大きくする 標準 小さくする

スタッフブログ

<<前へ次へ>>

JA東京カップ5年生大会14ブロック予選二次トーナメント結果について

 written by 大塚 洋平 [試合結果] 投稿日時:2023/07/09(日) 07:52

1回戦 vs FC Waragoma 2-1
かなと、てつし
2回戦 vs FC メスターノ 2-1
てつし×2

JAのトーナメントが始まりました。
1回戦は、立ち上がりから相手のプレスに押され先制点を奪われましたが、誰一人下を向くことなくサイドからの攻撃により同点に追いつき、コーナーキックから追加得点し逆転することが出来ました。
2回戦は、前半いい形で先制点が取れましたが、相手のワンタッチのパスワークから崩され同点にされてしましました。
同点に追いつかれた後も選手は気持ちを切らさずに攻め続け、終盤に逆転することが出来ました。
選手はもちろん、ベンチ、応援席の皆があきらめず、最後まで気持ちを切らさず戦えたことが良い結果に繋がったと思います。
次の試合もしっかり準備をして頑張りましょう。

対戦して頂いたFC Waragomaさん、FCメスターノさんありがとうございました。
遠方まで送迎、応援していただいた保護者の皆様、応援に駆けつけてくれたコーチの皆様ありがとうございました。

U12大塚

JA東京カップ5年生サッカー大会14ブロック予選結果について

 written by 大塚 洋平 [試合結果] 投稿日時:2023/07/02(日) 13:07



1試合目 vs FSS 5-0 とあ×2、りゅうき、なおと、てつし
2試合目 vs 小平レインボーズ  3-0とあ、てつし、かなと
3試合目 vs 化成小SC 10-0 あゆむ、りゅうき×2、てつし×3、とあ×3、なおと

今日からJAが始まりました。
暑い中、選手は精一杯走り、声を出し、よく戦えていたと思います。
次の試合からはトーナメントで負ければ終了です。
今日はゆっくり体を休めて、来週の試合に向けて体調を含めた準備をしましょう。

朝早くから会場設営、本部運営、応援等保護者の皆様ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。 

U12大塚

5年生TRM結果について

 written by 大塚 洋平 投稿日時:2023/07/01(土) 19:37

15分ハーフ
vs サンデーSC 2-0 あゆむ、かなと
vs SRサッカークラブ 2-0 かなと、りゅうき
15分1本
vs サンデーSC 1-1 かなと
vs SRサッカークラブ 1-1 とあ
vs サンデーSC 1-1 りゅうき

立ち上がりは、気持ちがあまり入っていませんでいたが、試合が進むごとに、声掛けやパスの精度、球際の競り合いも気持ちを入れて取り組むことが出来ました。
最後は6年生に相手をしてもらい、明日のJAに向け臨む戦う姿勢を教えてもらいました。

今日は早く休み明日の試合に備えましょう。
遠方までお越しいただき対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
保護者の皆様、応援等ありがとうございます。
明日もよろしくお願いします。

U12大塚

5年生TRM結果について

 written by 大塚 洋平 [試合結果] 投稿日時:2023/06/24(土) 21:20

5年生TRM結果について

vs 八王子7小SC 0-0
vs いずみFC 3-0 あゆむ×2、りゅうき
vs たまがわSC 3-1 かなと×2、ひろき
JAに向けTRM実施しました。
声、球際、高いボールの処理を意識して試合に望みました。
試合までわずかですが、攻守の切り替え、パスの意識、試合に臨む姿勢等、試合に向け改善していきたいと思います。
選手には、試合開始時間が早いので生活のリズムも含めて準備をするように伝えました。

対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
保護者の皆様、会場設営、応援ありがとうございます。

U12大塚

U12 リハウスリーグ 6年生コスモリーグ 結果

 written by 須藤 正憲 [試合結果] 投稿日時:2023/06/18(日) 18:30

本日の6年生の試合結果を報告します。
AM 桜が丘
6年生コスモリーグ(20分ハーフ)
VS 所沢ウイングス 2-2(2-0 0-2)得点 品田、佐藤
VS 東大和4FC 0-3(0-1 0-2)
PM 小平7小
リハウスリーグ
VS ホワイトダックス 4-0(1-0 3-0)得点 品田3、石津

午前中の1試合目の立ち上がりは非常に良かったのですが、暑さのせいか徐々に動きが悪くなってしまいました。
午後のリハウスリーグは1試合のみだったこともあり、集中して試合をすることができていました。
暑くなってきましたが、これから各選手がどれだけ成長できるかで、秋の大会の結果につながります。
がんばりましょう!

対戦相手の皆様、応援いただきました父兄の皆様ありがとうございました。

U-12 須藤


 
«前へ次へ»

<< 2025年11月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30