大きくする 標準 小さくする

スタッフブログ

<<前へ次へ>>

ペレーニアチャリティーカップ3年生大会結果について

 written by 大塚 洋平 [試合結果] 投稿日時:2022/04/25(月) 05:40



ペレーニアチャリティーカップ3年生大会結果について

1試合目 2FC 0-8 吉見SMC FC 
2試合目 2FC 2-4 藤沢FC サンタ×2
3試合目 2FC 1-14 ペレーニア サンタ
4試合目 2FC 0-8 東松山北

3年生大会に2年生5名、3年生5名で望みました。
初めての広いコートに戸惑いもありましたが全員で4試合戦い抜きました。
結果は4位パートの4位でしたが今後に向け良い経験になったと思います。
3年生はこれから市内大会、ブロック大会と続きますので一人一人がレベルアップできるよう練習頑張りましょう。

応援、遠くまで送迎して頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
ペレーニアのスタッフの皆様会場設営、試合招待して頂きありがとうございました。

U10大塚

U12 リハウスリーグ 初日

 written by 須藤 正憲 [試合結果] 投稿日時:2022/04/24(日) 12:42


桜が丘フィールドで行われたリハウスリーグの結果を報告します。
VS サンデー 5-1(2-0 3-1)得点 佐藤た、井上、阿南、品田2
VS JSC 4-2(3-0 1-2)得点 品田4

2連勝スタートとなりました。
1試合目は試合の入り方が良く、相手よりも早く動けていて、味方を上手に使いながら多くの得点パターンも生まれていてよい試合だったと思います。
2試合目は2点を先制してから、相手の方が先にボールに触れる機会を多く作られてしまい、適当なキックも増えてしまって2失点となりました。
反省点は必ず思い出すようにして、次に活かすことが大切です。昨日の練習でヘディングの練習をしたところ、
普段の試合よりも積極的にヘディングする選手が多くみられました。
練習をすればすぐに上手くなる年代です。日々成長できるように努力していきましょう。

対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、朝早くからの準備と応援ありがとうございました。

U-12 須藤

みやざわ接骨院杯春季交流大会 6年生③

 written by 須藤 正憲 [試合結果] 投稿日時:2022/04/16(土) 23:04

本日桜が丘で行われた6年生市内交流戦の結果を報告します。

VS VIGORE② 0-2(0-1 0-1)
TRM
VS VIGORE① 1-5(0-3 1-2)得点 佐藤そ
VS 狭山ヶ丘 0-2(0-0 0-2)

交流戦の結果は4位、本日は3連敗となりました。
しかしながら、よく走り、体を張ってゴールを守る場面も多くありました。
決して下を向く内容ではなかったと思います。
試合中の声は相変わらずの課題となりますが、先週よりは少し意識的に声をだせていた場面もありました。
来週から公式戦もはじまります。試合に向けた体調管理の大切さも選手には伝えています。
しっかり準備をして公式戦に臨みましょう

対戦相手の皆様、準備・応援いただきました父兄の皆様ありがとうございました。

U-12 須藤

みやざわ接骨院杯春季交流大会4年生の部②

 written by 大塚 洋平 [試合結果] 投稿日時:2022/04/16(土) 17:20

みやざわ接骨院杯春季交流大会4年生の部②の試合結果になります。

1試合目 2FC 1-3 UTD カナト

2試合目 2FC 3-1 VIGORE リュウスケ×2、アユム

1試合目はマークの連携、声の掛け合いが上手くいかず失点に繋がってしまいました。

2試合目は気持ちを切り替えて望みパスで崩し得点に繋がりました。

結果は3位ですが選手全員で勝ち取った結果になりますのでご家庭では選手を誉めてあげて下さい。

明日からはフェアプレーカップに向け気持ちを切り替え進んでいきたいと思います。

中曽根監督、吉野コーチご指導ありがとうございました。

保護者の皆様応援ありがとうございました。

対戦相手の皆様ありがとうございました。

U10大塚

みやざわ接骨院杯春季交流大会4年生の部①

 written by 大塚 洋平 [試合結果] 投稿日時:2022/04/10(日) 16:43

みやざわ接骨院杯春季交流大会4年生の部の試合結果となります。

1試合目 2FC 7-0 狭山ヶ丘(テツシ×3、アユム、リュウスケ、アサヒ、カナト)

2試合目 2FC 7-0 大和北(サンタ、アユム×2、アサヒ、ユウダイ×2、リュウスケ×2)

3試合目 2FC 1-2 4FC(テツシ)

練習を通じ自分たちのやりたいサッカーが少しずつ試合の中で形になってきましたが、プレッシャーの強い相手だと苦し紛れに蹴ってしまうことも何度かありました。

今日は気温が高い中、選手10名で3試合戦い抜くことが出来、また精一杯走りきり自信になった選手もいると思います。

試合で発見した選手それぞれの課題を克服できるよう今後も練習に取り組んでいきたいと思います。

吉野コーチご指導ありがとうございました。

保護者の皆様、朝早くから選手の送迎、会場設営、応援等ありがとうございました。

対戦相手の皆様ありがとうございました。

U10大塚



 
«前へ次へ»

<< 2025年11月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30