スタッフブログ
| <<前へ | 次へ>> |
7月18日(日)5年コスモ&練習試合結果
投稿日時:2021/07/18(日) 11:56

※一人だけ顔がかぶってるのはヨウタです笑
梅雨が開けて夏真っ盛りな気候になりました。
暑い中ですが、5年生は朝からコスモと練習試合を行いました。
【コスモ】15分ハーフ
2FC 2-0 境南SC(ソウシ×2)
【練習試合】15分1本
1-1 4FC(ソウシ)
0-3 境南SC
最近は細かい戦術練習はあまりしていないので、基本的な約束事だけ決めて試合をしましたが
集中して戦えたコスモはいい試合が出来ました。
1対1のディフェンスや、チームとして全体をコンパクトに保つルールなど、これから覚えていく必要があります。
高学年として身につけるべき要素を徐々に学ばせていこうと思います。
対戦相手の皆さま、ありがとうございました。
暑い中応援してくれた保護者の皆さま、ありがとうございました。
U12 松村
7/11(日)リハウスリーグ開幕戦
[試合結果] 投稿日時:2021/07/11(日) 15:49

U12のリーグ戦(公式戦)がスタートしました。
9チームのリーグ戦を1月までかけて実施していきます。
4月以降の断続的な緊急事態宣言で中止が続いていましたが、今日ようやく開幕することが出来ました。
(でも、雷で2試合目は中止になっちゃったんですけど…)
【結果】
2FC 6-1 ホワイトダックス(ソウシ、アオイ×2、ユウ、ツバサ、レン)
先制されるイヤな入り方でしたが早い時間で取り返し、集中を切らさずに1試合戦い切りました。
暑い中での試合だったので早めの交代を行いましたが、出場した選手全員が活躍してくれたと思います。
浮き玉の処理やセカンドボールの対応など細かな課題もありますが、全体を通しては初戦を良い形で終えることが出来ました。
再度の緊急事態宣言で今後のチームの活動にも影響が出てきますが、制限の中でもやれることをやっていきます。
一方で、一人ひとりが意識を高めて感染防止に努めることが何より大切だと思います。
選手本人はもちろんですが、ご家族の方も含めて引き続きご注意下さい。
対戦相手の皆さま チーム関係者の皆さまへ
雷と雨の為、イレギュラーで慌ただしい実施となりましたが、ご協力いただきありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします。
U12 松村
第40回ハトマークフェアプレーカップ4年生大会結果
投稿日時:2021/07/06(火) 19:54
2FC 0-7 NOBIDOME
2FC 3-3 小平FCイレブン 品田3
1負1分で2次トーナメントには残念ながら進めませんでした。
1点の大事さを改めて感じる結果です。実際、リーグ戦勝ち点の
意味が分かっていない選手もいたようで申し訳なかったです。
今度、説明します。
対戦相手の皆様、ありがとうございました。
コーチの皆様、保護者の皆様、雨の中での設営、本部、審判協力と
本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
U10 加藤
5年生 コスモリーグ結果
[試合結果] 投稿日時:2021/06/27(日) 09:35
6月26日桜が丘フィールドで行われた5年生コスモリーグの結果を報告します。
コスモリーグ 15分ハーフ
①VS東大和4FC
2-3(1-0 1-3) 得点 佐藤 奥村
②VSサンデー
4-0(2-0 2-0) 得点 佐藤 井上 金井 奥村
※星取表はこちらに掲載
以降 15分1本TRM
③VS東大和4FC 2-1 得点 阿南②
④VSサンデー 3-2 得点 伊藤 金井 奥村
⑤VS東大和4FC 4-0 得点 奥村② 金井 阿南
⑥VSサンデー 6-0 得点 阿南④ 岩渕 金井
「攻守の切り替えを早くする」というテーマ以外は、メンバーからポジションも全て選手達に任せました。
初戦①の後半は大幅に運動量が落ちて失点を重ねることになりましたが、それ以外はしっかりと攻守の切り替えが早くできていたと思います。ポジショニングやパス・シュートの質、攻め方や守り方など課題は多くあると思いますが、疲れがたまってきたTRMの終盤でもテーマを徹底できたことは、今後のチーム作りに大きな期待が持てます。
ようやく練習も再開されますので日々のトレーニングをしっかりして、良い選手・チームに育ってほしいと思います。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
応援いただきました父兄の皆様ありがとうございます。
U-12 須藤
6/26日6年練習試合
投稿日時:2021/06/27(日) 06:51
15分1本回しで行いました。
2FC 1-0 4FC (櫻庭)
2FC 0-0 シューターズ
2FC 0-1 4FC
2FC 1-2 シューターズ (木野本)
2FC 0-2 4FC
2FC 0-2 シューターズ
本数を重ねるにつれ動きが悪くなり、寄せがあまくやられていたいました。4本目までは良く戦えていたので最後まで頑張ってもらいたいところです。それともう少し周りからの指示の声が欲しいです。
対戦相手の皆様ありがとうございます。
| «前へ | 次へ» |
ログイン


