スタッフブログ
| <<前へ | 次へ>> |
2019U-12リハウスリーグ7・8節 結果
[試合結果] 投稿日時:2019/05/18(土) 19:39
小平3小で行われたリハウスリーグの結果を報告致します。
VS けやきSC 11-0(6-0 5-0)得点 ソラ、カケル6、タカユキ3、OG
VS FCイレブン 3-0(1-0 2-0)得点 カケル3
前期リーグの最終戦となりました。リーグ戦では得失点差も重要となりますが、選手達がそれを理解して戦う事が出来ていました。2試合共、立ち上がりが若干重たかった様子でしたが、徐々に自分達のペースに持ち込むことが出来ていたと思います。決定機に得点出来なかった場面が多くこれからの課題となります。
リーグ戦も他チームの結果次第となりますが、7勝1敗で2位以内は確定しました。
後期リーグは更に厳しい戦いが続くこととなります。ここで満足せずに更に成長できるよう頑張っていきましょう。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、準備・応援等の選手達のサポートのおかげで今回の結果に結びついたと思います。ありがとうございました。
引き続き宜しくお願い致します。
U-12 須藤
VS けやきSC 11-0(6-0 5-0)得点 ソラ、カケル6、タカユキ3、OG
VS FCイレブン 3-0(1-0 2-0)得点 カケル3
前期リーグの最終戦となりました。リーグ戦では得失点差も重要となりますが、選手達がそれを理解して戦う事が出来ていました。2試合共、立ち上がりが若干重たかった様子でしたが、徐々に自分達のペースに持ち込むことが出来ていたと思います。決定機に得点出来なかった場面が多くこれからの課題となります。
リーグ戦も他チームの結果次第となりますが、7勝1敗で2位以内は確定しました。
後期リーグは更に厳しい戦いが続くこととなります。ここで満足せずに更に成長できるよう頑張っていきましょう。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、準備・応援等の選手達のサポートのおかげで今回の結果に結びついたと思います。ありがとうございました。
引き続き宜しくお願い致します。
U-12 須藤
リハウスリーグ
[試合結果] 投稿日時:2019/05/18(土) 17:12

これからも一歩一歩前に進んでいきましょう
現地で応援された保護者から送っていただいた写真の笑顔をご覧ください
監督 中曽根
5月12日ちびっこリーグ
[試合結果] 投稿日時:2019/05/12(日) 13:15

2年生6人、1年生7人で臨みました
東大和2FC 1-3 小平九小
得点:ゆうと
東大和2FC 0-8 野火止2年
よかったところ
相手3人くらいに囲まれても1年生のひろき君がステップオーバーやシザースにチャレンジして状況を打破していたところ
よくなかったところ
点差が3点以上になったとたんに2年生が足を止めてしまったところ
選手の皆さん!まだまだこれからです!!
これからもあきらめずにがんばりましょう✌️
リーグ関係の皆様ありがとうございました
保護者の皆様、引率、応援ありがとうございました
これからもよろしくお願いいたします
監督 中曽根
2019U-12リハウスリーグ5・6節 結果
[試合結果] 投稿日時:2019/05/06(月) 18:37
本日、桜が丘で行われたリハウスリーグの結果を報告致します。
VS 東京NOBIDOME FC 2-1 (0-0 2-1) 得点 リュウノスケ、カケル
VS 武蔵大和UTD 16-0(9-0 7-0)得点 カケル11、タカユキ2、コウキ、カイト2
1試合目は厳しい戦いとなりましたが、前後半通じて集中出来ていました。又、粘り強さも出ていたと思います。選手だけでなく応援頂いた皆様にも大変喜ばしい結果となりました。2試合目はもう少し簡単に味方にパスをつなぎながら試合を進行させる事が課題となりますが、大量得点で勝てた事は良かったと思います。
この連休中に練習試合や練習で汗をかいてきた事が今日の結果につながったはずです。まだまだ成長していけると思います。この勢いを維持しながら今後のトレーニング、試合に臨んでいきましょう。
対戦頂きましたチームの皆様、ありがとうございました。
又、父兄の皆様とリハウスリーグBグループの皆様には準備・運営協力ありがとうございました。
U-12 須藤
VS 東京NOBIDOME FC 2-1 (0-0 2-1) 得点 リュウノスケ、カケル
VS 武蔵大和UTD 16-0(9-0 7-0)得点 カケル11、タカユキ2、コウキ、カイト2
1試合目は厳しい戦いとなりましたが、前後半通じて集中出来ていました。又、粘り強さも出ていたと思います。選手だけでなく応援頂いた皆様にも大変喜ばしい結果となりました。2試合目はもう少し簡単に味方にパスをつなぎながら試合を進行させる事が課題となりますが、大量得点で勝てた事は良かったと思います。
この連休中に練習試合や練習で汗をかいてきた事が今日の結果につながったはずです。まだまだ成長していけると思います。この勢いを維持しながら今後のトレーニング、試合に臨んでいきましょう。
対戦頂きましたチームの皆様、ありがとうございました。
又、父兄の皆様とリハウスリーグBグループの皆様には準備・運営協力ありがとうございました。
U-12 須藤
ちびっこリーグ
[試合結果] 投稿日時:2019/05/05(日) 19:23
5月5日実施のちびっこリーグ結果です。
vs 小平九小FC
0:0 分け
vs NOBIDOME_1年
5:0 勝ち(ユウト×4 金井アユム)
フレンドリーマッチ
vs 小平九小FC
1:1 分け(オウンゴール)
vs NOBIDOME_1年
3:0 勝ち(ハルアキ×2 ヨウタ)
天候に恵まれ楽しい半日を過ごすことができました。
対戦相手となっていただいた両チームとも
8人でのゲームができベンチで待機する子供を
最小限に抑えることができありがとうございました。
もう少し積極的に全員がゲームに参加できれば最高なのですが・・・。
応援、引率で小平九小に来ていただいた父兄の皆様ありがとうございました。
大野
vs 小平九小FC
0:0 分け
vs NOBIDOME_1年
5:0 勝ち(ユウト×4 金井アユム)
フレンドリーマッチ
vs 小平九小FC
1:1 分け(オウンゴール)
vs NOBIDOME_1年
3:0 勝ち(ハルアキ×2 ヨウタ)
天候に恵まれ楽しい半日を過ごすことができました。
対戦相手となっていただいた両チームとも
8人でのゲームができベンチで待機する子供を
最小限に抑えることができありがとうございました。
もう少し積極的に全員がゲームに参加できれば最高なのですが・・・。
応援、引率で小平九小に来ていただいた父兄の皆様ありがとうございました。
大野
| «前へ | 次へ» |
ログイン


