スタッフブログ
| <<前へ | 次へ>> |
5年生 市民大会結果
[試合結果] 投稿日時:2018/12/15(土) 21:44
5小で行われた5年生市民大会決勝トーナメントの結果を報告致します。
VS VIGORE 1-0(0-0 1-0)得点 カケル
決勝
VS 大和北FC 2-3(1-1 1-2)得点 カケル2
決勝戦はどちらが勝ってもおかしくない好ゲームでしたが終了間際に失点し準優勝となりました。
戦う意識は高かったと思いますが、運動量が最後まで持続する事ができませんでした。練習量や経験が足りないのかもしれません。敗戦で涙を流した選手も多く、この悔しさを今後の練習や試合に生かしてほしいと思います。
5年生はこれからが小学校でのサッカーの本番です。今後に期待したいです。
対戦相手の皆様、応援頂きました父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
VS VIGORE 1-0(0-0 1-0)得点 カケル
決勝
VS 大和北FC 2-3(1-1 1-2)得点 カケル2
決勝戦はどちらが勝ってもおかしくない好ゲームでしたが終了間際に失点し準優勝となりました。
戦う意識は高かったと思いますが、運動量が最後まで持続する事ができませんでした。練習量や経験が足りないのかもしれません。敗戦で涙を流した選手も多く、この悔しさを今後の練習や試合に生かしてほしいと思います。
5年生はこれからが小学校でのサッカーの本番です。今後に期待したいです。
対戦相手の皆様、応援頂きました父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
12月9日(日)ニコニコ杯結果
投稿日時:2018/12/09(日) 16:52
2FC 0-14 サンデー
格上に対してそもそもの運動量が全く足りず、良いところなしの敗戦です。
基礎技術がなかなか身につかないのも課題ですが、それ以上にマインドの部分が一番問題です。
試合は今日で一区切りしますが、この先は少し刺激を与えて競争する環境を作っていきたいと思います。
主催・対戦相手の皆さま、ありがとうございました。
保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
U10 松村
格上に対してそもそもの運動量が全く足りず、良いところなしの敗戦です。
基礎技術がなかなか身につかないのも課題ですが、それ以上にマインドの部分が一番問題です。
試合は今日で一区切りしますが、この先は少し刺激を与えて競争する環境を作っていきたいと思います。
主催・対戦相手の皆さま、ありがとうございました。
保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
U10 松村
2年生市内交流大会試合結果
[試合結果] 投稿日時:2018/12/09(日) 11:57
昨日行われました2年生市内交流大会の試合結果を報告します
2FCA 1-5 大和北
(伊藤)
2FCA 0-7 ビゴーレ
2FCA 2-5 狭山ヶ丘
(加藤 高橋)
2FCB 3-1 4FC
(金井2 木幡)
2FCB 1-1 ビゴーレB
(木幡)
2FCB 4-0 UTD
(松永2 岩渕 三浦)
準決勝
2FCB 2-5 大和北
(松永 岩渕)
三位決定戦
2FCB 2-2 ビゴーレB
(木幡)
PK戦
2-1 (木幡 三浦)
Bチームは三位となりました
全体的に走る量が少なく苦戦しました
少しずつ意識を変えていきましょう
対戦チームの皆様ありがとうございました
保護者の皆様 本部運営 応援ご苦労様でした
協力して頂いたコーチの皆様ありがとうございました
担当 藤原
2FCA 1-5 大和北
(伊藤)
2FCA 0-7 ビゴーレ
2FCA 2-5 狭山ヶ丘
(加藤 高橋)
2FCB 3-1 4FC
(金井2 木幡)
2FCB 1-1 ビゴーレB
(木幡)
2FCB 4-0 UTD
(松永2 岩渕 三浦)
準決勝
2FCB 2-5 大和北
(松永 岩渕)
三位決定戦
2FCB 2-2 ビゴーレB
(木幡)
PK戦
2-1 (木幡 三浦)
Bチームは三位となりました
全体的に走る量が少なく苦戦しました
少しずつ意識を変えていきましょう
対戦チームの皆様ありがとうございました
保護者の皆様 本部運営 応援ご苦労様でした
協力して頂いたコーチの皆様ありがとうございました
担当 藤原
5年生 コスモリーグ結果
[試合結果] 投稿日時:2018/12/02(日) 22:05
小平13小で行われた5年生コスモリーグの結果を報告致します。
①フレンドリーマッチ(15分ハーフ)
VS 調布イーグルス 1-1(1-0 0-1)得点 カイト
②コスモリーグ(20分ハーフ)
VS 小平ウェスト 5-7(1-4 4-3)得点 シュン2 カケル2 コウキ
③フレンドリーマッチ(15分1本)
VS 小平ウェスト 1-0 得点 ケンシン
今日は守備の意識を高く持つ事をテーマにしました。
①相手のプレシャーがきつい中で良く戦っていたと思います。終了間際の失点が悔やまれます。
②前半は失点が重なりましたが、後半は逆転する時間帯もありました。こちらも終了間際の失点が重なってしまい再逆転される結果でした。
③全体的にバランスが良かったと思います。
試合前の準備から集中できていました。試合の結果よりも全員が真剣にサッカーをしている様子が見られました。失点が多くなってしまいテーマにしていた守備は今後も課題になります。今日のような全員が真剣にサッカーに向き合えばいい選手・チームになっていくと思います。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
①フレンドリーマッチ(15分ハーフ)
VS 調布イーグルス 1-1(1-0 0-1)得点 カイト
②コスモリーグ(20分ハーフ)
VS 小平ウェスト 5-7(1-4 4-3)得点 シュン2 カケル2 コウキ
③フレンドリーマッチ(15分1本)
VS 小平ウェスト 1-0 得点 ケンシン
今日は守備の意識を高く持つ事をテーマにしました。
①相手のプレシャーがきつい中で良く戦っていたと思います。終了間際の失点が悔やまれます。
②前半は失点が重なりましたが、後半は逆転する時間帯もありました。こちらも終了間際の失点が重なってしまい再逆転される結果でした。
③全体的にバランスが良かったと思います。
試合前の準備から集中できていました。試合の結果よりも全員が真剣にサッカーをしている様子が見られました。失点が多くなってしまいテーマにしていた守備は今後も課題になります。今日のような全員が真剣にサッカーに向き合えばいい選手・チームになっていくと思います。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
| «前へ | 次へ» |
2025年11月
| <<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
ログイン




