スタッフブログ
| <<前へ | 次へ>> |
6年生 市内交流戦 結果
[試合結果] 投稿日時:2024/08/24(土) 17:46
桜ヶ丘での6年生市内交流戦の結果を報告します。
VS VIGORE W 1-0 (0-0 1-0)得点 板倉
VS VIGORE S 2-0 (0-0 2-0) 得点 竹内、大塚
VS UTD 1-3 (0-2 1-1) 得点 阿南
勝利にごだわって試合に臨みましたが、3試合目は残念な結果となりました。
しかしながら、誰が試合に出てもチームとしてのパフォーマンスが安定できるようになり、
選手層が厚くなってきています。選手権予選まで残りわずかとなりますが、短い時間でも成長できる年代です。
今日の良かった部分や反省点を整理しながら前に進んでいきましょう。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
応援いただきました父兄の皆様、ありがとうございました。
U12 須藤
8/11 6年生TRM結果
[試合結果] 投稿日時:2024/08/12(月) 18:44
①~④20分1本(途中クーリングブレイクあり)⑤15分1本
①0-2 ②0-2 ③0-5 ④0-1 ⑤0-0
猛暑のなかでしたが、プリメイロスFCの選手たちはしっかりとした技術で集中力を保って
試合をしていました。
2FCの選手たちも徐々に暑さに慣れてきて④⑤ではゴールを脅かすシーンも増やすことができましたが
1点も取ることができませんでした。
大きな大会まであと少しです。今まで積み上げてきたことを思い出して、
練習や試合で修正していきましょう。
プリメイロスFCの皆様、お誘いいただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
父兄の皆様応援ありがとうございました。
U12 須藤
8/3 TRM U10
[試合結果] 投稿日時:2024/08/05(月) 22:50
結果
TRM:15分ハーフ
1試合目
VS Grant FC 1-1
得点者:ハル
2試合目
VS 立川九小SC 1-3
得点者:ユイト
TRM:20分1本
3試合目
VS Grant FC 0-4
4試合目
VS 立川九小SC 0-3
感想
合宿の成果を出すをテーマに対戦しました。
全体的にいい戦いができていました。
1試合目から前線からハイプレスを仕掛け、ボールが取れる場面も
あり気持ちの入ったいい戦いができていました。
ユイトとハルで連携してハイプレスからの得点ができました。
2試合目以降は暑さと疲れから、全体の動きが鈍くなり相手に自由に
プレイする場面が目立ちました。
ただ、メンバーは最後まで全力で頑張っていました!!
また、暑さでスタミナ切れをおこすメンバーがたくさん出てしまい
交代をフルに使いましたが、招集したメンバー数が少なかったのが
指揮した側の反省点です。
次に活かしていきたいと思います。
会場設営していただいた立川九小SCさんありがとうございました。
対戦していただいたチームのみなさまありがとうございました。
応援、選手の送迎等 保護者の皆様
いつもありがとうございます。
U10 谷岡
6年生 松が谷招待大会 2日目結果
投稿日時:2024/08/04(日) 19:14

松が谷招待大会準優勝
昨日予選リーグを1位通過し、1位トーナメントの結果です。
準決勝 VS プリメイロスFC 1-0(0-0 1-0)得点 竹内
決勝 VS みなみ野SC 0-6(0-2 0-4)
準決勝は昨日とは異なり1試合を通して集中力を切らすことなく試合ができていました
決勝は序盤の失点が響いてしまいましたが、最後まで相手ゴールに向かう姿勢がありました。
決して下を向く内容ではなかったと思います。
この悔しさをこれからの練習・試合に活かしていきましょう。
父兄の皆様、猛暑のなかの2日間の応援ありがとうございました。
対戦相手の皆様良い試合をありがとうございました。
松が谷FCの皆様素晴らしい大会にご招待いただき感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。
U12 須藤
6年生 松が谷招待大会結果
[試合結果] 投稿日時:2024/08/03(土) 23:14
予選リーグの結果を報告します。
VS 聖ヶ丘SC 3-2(2-0 1-2)得点 大野、板倉、阿南
VS 松が谷FC 3-0(2-0 1-0)得点 板倉2,金井
予選リーグ1位通過
猛暑のなかの試合となりました。
集中力を欠いた部分もありましたが、結果を残すことができました。
明日も同じような状況下での試合になると思います。
合宿での成果を期待します。
対戦相手の皆様、応援いただきました父兄の皆様ありがとうございました。
U12 須藤
| «前へ | 次へ» |
ログイン


