大きくする 標準 小さくする

スタッフブログ

<<前へ

U12後期 リハウスリーグ 結果

 written by 須藤 正憲 [試合結果] 投稿日時:2023/10/01(日) 08:46

9/30 桜が丘での後期リハウスリーグの結果を報告します。

VS 小平九小FC 1-0(0-0 1-0)得点 品田
VS 青葉FC 3-0(2-0 1-0)得点 品田、OG,佐藤
TRM
VS 小平十小 1-4(1-1 0-3)得点 小野

後期リハウスリーグが開幕しました。
改めて4月から取り組んできたことを再確認し、試合に臨みました。
試合の入り方や、パスを出すタイミングなどの課題は多くありましたが
2試合を失点0でなんとか勝ち切ったことは評価できます。
結果としては最高のスタートです。この勢いを最終戦まで持続できるようにしましょう。

対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、会場設営・運営と応援ありがとうございました。

U-12 須藤
 

U8れんしゅう試合の結果

 written by 大野 正和 [試合結果] 投稿日時:2023/09/25(月) 17:13

9月24日
U8 狭山市笹井グランドでの初めてのTRM結果です。

富士見FC-東大和2FC
①8:1 負け(得点アヤト)

②7:0 負け

③7:1 負け(得点トウマ)

よかったところ
はじめてのしあいでゴールを決めたところ。
全員がゲームに出たいとおもったところ。

よくなかったところ
ボールをすぐにけってしまい
ドリブルをしなかったところ。

対戦相手となってい頂いた富士見FCの
皆様ありがとうございまいた。

遠方まで応援に来て下さった父兄の
皆様ありがとうございまいた。

大野
 

5年生コスモリーグ結果について

 written by 大塚 洋平 [試合結果] 投稿日時:2023/09/25(月) 06:05

9月24日に行われました5年生コスモリーグ結果について報告します。
※20分ハーフ
1試合目 vs 鷹の台ファイターズ 2-1(とあ、りゅうき)
2試合目 vs サンデーSC 1-0(あゆむ)
以下TRM10分1本
vs 鷹の台ファイターズ 1-0(ゆうだい)
vs サンデーSC  2-0(てつし)

JA以来の5年生の試合となりました。
シュートまでの過程はよく繋げていましたが最後のフィニッシュの精度が悪く枠を捉えられないシーンが何度もありました。また、パスをもらうための声も良く出ていましたが、パスが弱く、待って受けてしまっているため、コースを読まれインターセプトされてしまっていました。
試合中に選手内で話し合い、ポジションを修正する場面もみられました。
試合後に選手と課題を話し合い、午後の練習で課題にトライしました。
今後も試合を重ね、課題を見つけてトライ&エラーを繰り返してレベルアップに繋げて行きたいと思います。

会場設営、準備等実施して頂き、鷹の台ファイターズの皆様ありがとうございました。
対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございます。
応援、選手の送迎等保護者の皆様いつもありがとうございます。

U12大塚

JFA第47回全日本U-12サッカー選手権東京都大会・14ブロック予選

 written by 須藤 正憲 [試合結果] 投稿日時:2023/09/18(月) 21:58

この1試合に向けて4月から準備をしてきましたが、
初戦を突破することはできませんでした。

桜が丘フィールド
VS JACPA 1-2(1-2 0-0)得点 佐藤

試合終了後の選手たちの涙を見てもしっかりした準備をして、しっかりと戦っていました。
今年のトップチームは感情を表に出さない選手が多かったのですが、
試合に出られなかった選手も涙を見せていました。
チームが一つになっていた証拠です。
勝敗以上に目標に向かって努力ができたことが選手たちの財産になります。
これからは、勝って泣けるような試合をしたいです。
本日の悔しさは全員の成長にきっとつながります!

JACPAの皆様ありがとうございました。
応援いただきました皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、コロナやインフルエンザが流行している中、選手たちへの体調管理のおかげで万全の状態で試合をすることができました。小学校でのサッカーはまだまだ続きます。これからもサポートいただきますようお願いいたします。

U12 須藤

6年練習試合

 written by 佐藤 純朗 [試合結果] 投稿日時:2023/09/11(月) 06:19

 全小前の最後の練習試合でした。



 3チームで15分回しの試合が6本もできたので大会前の調整にはとても良いトレーニングになりました。東八王子さん、NYキッカーズさんありがとうございました。



 選手たちはコーチからの課題を達成すべく、考えながらプレーしていました。6本目には1本目に比べ成長が見られコーチも嬉しく思います。今日出た課題は来週までに修正し大会に臨みたいです。

 応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました。今後もご協力よろしくお願いします。

  u12 佐藤



試合結果



vs 東八王子 2-1 佐藤2



vs NYキッカーズ 0-0



vs東八王子 0-1



vs NYキッカーズ 0-0



vs 東八王子 2-0 伊藤 加藤



vs NYキッカーズ 2-1 品田 石津



 

«前へ

<< 2023年10月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31