- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
<<前へ | 次へ>> |
3年練習試合@所沢航空公園[スタッフブログ]
投稿日時:2019/11/17(日) 21:11
本日所沢航空公園での3年トレーニングマッチ(7人制 8分ハーフ)結果です。
東大和2FC 5 : 0 関前A
高橋×2 金井×2 奥村
東大和2FC 7 : 0 ウィングスA
阿南×2 高橋×2 岩渕 奥村 三浦
東大和2FC 4 : 3 関前B
奥村×3 松永
東大和2FC 8 : 0 ウィングスB
伊藤×3 木幡 三浦 松永 阿南 奥村
今回は、いつも試合で点を取るメンバーだけでなく、いろいろなメンバーが点に絡む事が出来ました。
個人技での得点もありましたが、サイドからの崩しで点を取ることも出来ました。
まだフリーな選手がいても自分で勝負する所もありますが、パスでさばけるようになればもっと良くなると思います。
今回所沢ウィングスFCさんご招待いただきありがとうございます。
対戦相手の皆様、そして応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました。
松永
東大和2FC 5 : 0 関前A
高橋×2 金井×2 奥村
東大和2FC 7 : 0 ウィングスA
阿南×2 高橋×2 岩渕 奥村 三浦
東大和2FC 4 : 3 関前B
奥村×3 松永
東大和2FC 8 : 0 ウィングスB
伊藤×3 木幡 三浦 松永 阿南 奥村
今回は、いつも試合で点を取るメンバーだけでなく、
まだフリーな選手がいても自分で勝負する所もありますが、
今回所沢ウィングスFCさんご招待いただきありがとうございます
対戦相手の皆様、
松永
14B明光義塾カップ①@小平十小の結果[スタッフブログ]
投稿日時:2019/11/17(日) 12:47

大会の試合結果を報告します
H2FC 1-3 小平十小
得点 ユウト
H2FC 0-8 REGALO
この結果、3位対戦にまわることが決まりました
2試合とも開始10秒以内の失点
集中力をはじめとして、技術、やる気など、まだまだ2年生の冬までに、やらなければならないことが山積してます
皆様、ご協力よろしくお願いいたします
大会関係者の皆様、対戦相手の皆様、そして応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました
監督 中曽根
U8トレーニングマッチ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2019/11/10(日) 19:12
11月10日、府中第一小学校でのトレーニングマッチ結果です。
1年
青葉FC-東大和2FC
3:2 負け(得点ヒロキ、リョウ)
エルマーズA-東大和2FC
3:1 負け(得点リョウ)
エルマーズB-東大和2FC
3:1 負け(得点リョウ)
エルマーズ(赤)-東大和2FC
2:3 勝ち(得点アユム、トア、リョウ)
FC.SEISEKI-東大和2FC
2:5 勝ち(得点ヒロキ×2、ユウダイ×2、アユム)
2年
FC本宿-東大和2FC
3:4 勝ち(得点ユウト×3、ハルアキ)
エルマーズ-東大和2FC
2:6 勝ち(得点ユウト×3、ヨウタ×2、ハルアキ)
FC本宿-東大和2FC(15分ハーフ)
3:4 勝ち(得点ヨウタ×3、ユウト)
エルマーズ-東大和2FC(15分ハーフ)
0:3 勝ち(得点ヨウタ×2、ユウト)
よかったところ
1年
せんしゅがあきらめずにさいごまでがんばったところ。
2年
シュートをきめたせんしゅが
ゴールキーパーとハイタッチをしたところ。
すべてのゲームで勝ちきれたところ。
よくなかったところ
れんしゅうでやってきたハイボールのしょりができなかったところ。
対戦相手となって頂いたチームの皆様ありがとうございました。
審判の手伝いをして頂いた父兄の皆様ありがとうございました。
大野
1年
青葉FC-東大和2FC
3:2 負け(得点ヒロキ、リョウ)
エルマーズA-東大和2FC
3:1 負け(得点リョウ)
エルマーズB-東大和2FC
3:1 負け(得点リョウ)
エルマーズ(赤)-東大和2FC
2:3 勝ち(得点アユム、トア、リョウ)
FC.SEISEKI-東大和2FC
2:5 勝ち(得点ヒロキ×2、ユウダイ×2、アユム)
2年
FC本宿-東大和2FC
3:4 勝ち(得点ユウト×3、ハルアキ)
エルマーズ-東大和2FC
2:6 勝ち(得点ユウト×3、ヨウタ×2、ハルアキ)
FC本宿-東大和2FC(15分ハーフ)
3:4 勝ち(得点ヨウタ×3、ユウト)
エルマーズ-東大和2FC(15分ハーフ)
0:3 勝ち(得点ヨウタ×2、ユウト)
よかったところ
1年
せんしゅがあきらめずにさいごまでがんばったところ。
2年
シュートをきめたせんしゅが
ゴールキーパーとハイタッチをしたところ。
すべてのゲームで勝ちきれたところ。
よくなかったところ
れんしゅうでやってきたハイボールのしょりができなかったところ。
対戦相手となって頂いたチームの皆様ありがとうございました。
審判の手伝いをして頂いた父兄の皆様ありがとうございました。
大野
6年生 市民大会結果[スタッフブログ]
投稿日時:2019/11/10(日) 18:12
本日、5小で行われた6年生市民大会の順位決定トーナメントの結果を報告させて頂きます。
準決勝 VS大和北FC 1-1(0-0 1-1)PK3-4 得点カケル
3位決定戦 VS 4FC 0-0(0-0 0-0)PK3-4
2戦連続のPK戦での敗北となりました。
2試合共に決定機に得点出来なかった事で自分たちのペースで試合を運べなかった事が要因です。
パスの精度の低さ、ボールを止める技術、ボールを持っていない選手の動き等改善していかなければならない部分が多くありましたが、学ぶべき事が多い2試合になったと思います。
自分たち自身で考えながら練習・試合に取り組んでいけるような選手になってもらいたいと思います。
対戦相手の皆様、応援頂きました父兄の皆様ありがとうございました。
須藤
準決勝 VS大和北FC 1-1(0-0 1-1)PK3-4 得点カケル
3位決定戦 VS 4FC 0-0(0-0 0-0)PK3-4
2戦連続のPK戦での敗北となりました。
2試合共に決定機に得点出来なかった事で自分たちのペースで試合を運べなかった事が要因です。
パスの精度の低さ、ボールを止める技術、ボールを持っていない選手の動き等改善していかなければならない部分が多くありましたが、学ぶべき事が多い2試合になったと思います。
自分たち自身で考えながら練習・試合に取り組んでいけるような選手になってもらいたいと思います。
対戦相手の皆様、応援頂きました父兄の皆様ありがとうございました。
須藤
11月3日4年ブラックサンダーカップ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2019/11/03(日) 18:45

2FC 5-1 BSSC(伊藤×2、奥村×3)
0-3 花小金井シューターズ
1勝1敗で一次リーグ敗退です。
2試合目は出足も球際も相手が上回り、残念ですが完敗でした。
浮き球は全て跳ね返され、プレッシャーの中での技術や判断力にも差があったと思います。
敗れはしましたが、公式戦を戦ってみて夏以降のチームとしての成長を感じました。
今後はしばらく学年ごとの試合が続きますが、目先の勝ち負けだけでなく個人の成長を目的に取り組むつもりです。
特に今回出場機会が少なかった選手に対しては手厚く向き合って、全体の底上げに繋げたいと思います。
対戦相手の皆さま、ありがとうございました。
保護者の皆さま、運営の協力、応援とお力添えいただきありがとうございました。
U10 松村
11月2日ちびっ子リーグ[スタッフブログ]
投稿日時:2019/11/03(日) 09:37
11月2日、ホーム東大和2小での
ちびっ子リーグ結果です。
小平十五小SC-東大和2FC
8:0 負け
野火止FC2年-東大和2FC
16:0 負け
フレンドリー
小平十五小SC-東大和2FC
5:0 負け
野火止FC2年-東大和2FC
5:0 負け
よかったところ
1年生がよくはしり、がんばったところ。
よくなかったところ
あきらめてしまい追いかけなった選手がいたところ。
2年生が”もくひょう、もくてき”をもたず
ゲームをしていたところ。
対戦相手となってい頂いた
小平十五小、野火止様ありがとうございまいた。
試合の準備、応援して頂いた父兄の皆様ありがとうございました。
ありがとうございました。
大野
ちびっ子リーグ結果です。
小平十五小SC-東大和2FC
8:0 負け
野火止FC2年-東大和2FC
16:0 負け
フレンドリー
小平十五小SC-東大和2FC
5:0 負け
野火止FC2年-東大和2FC
5:0 負け
よかったところ
1年生がよくはしり、がんばったところ。
よくなかったところ
あきらめてしまい追いかけなった選手がいたところ。
2年生が”もくひょう、もくてき”をもたず
ゲームをしていたところ。
対戦相手となってい頂いた
小平十五小、野火止様ありがとうございまいた。
試合の準備、応援して頂いた父兄の皆様ありがとうございました。
ありがとうございました。
大野
2019 U-12 後期リハウスリーグ 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2019/11/02(土) 23:16
本日、桜が丘で行われたリハウスリーグの結果を報告致します。
VS 鷹の台ファイターズ 1-0(1-0 0-0)得点 カケル
VS 小平九小FC 2-0(0-0 2-0)得点 カケル2
リハウスリーグも最終戦となりました。後期リーグは勝敗にこだわらずにやってきましたが、最終節は勝って締めくくろうと話をさせて頂きました。内容的には良い出来ではなかったかもしれませんが2試合を0点に抑えての2連勝で有終の美を飾れたと思います。
5年生終わりの新人戦1次リーグ敗退から、前期リーグを2位で結果を残し、U-12選手権でもあと一歩のところまで勝ち進むことが出来た事は選手達の心の成長が大きかったのではないかと思います。
小学校生活のサッカーも残り少なくなってきますが、基本技術の向上に努めてもらい、招待大会などで良い思い出を作れるようにがんばっていきましょう。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、長丁場のリハウスリーグでは本部運営・会場設営等多岐にわたるご協力ありがとうございました。
公式戦はこれで終了となりますが、今後の試合でも更なる応援をお願い致します。
U-12 須藤
VS 鷹の台ファイターズ 1-0(1-0 0-0)得点 カケル
VS 小平九小FC 2-0(0-0 2-0)得点 カケル2
リハウスリーグも最終戦となりました。後期リーグは勝敗にこだわらずにやってきましたが、最終節は勝って締めくくろうと話をさせて頂きました。内容的には良い出来ではなかったかもしれませんが2試合を0点に抑えての2連勝で有終の美を飾れたと思います。
5年生終わりの新人戦1次リーグ敗退から、前期リーグを2位で結果を残し、U-12選手権でもあと一歩のところまで勝ち進むことが出来た事は選手達の心の成長が大きかったのではないかと思います。
小学校生活のサッカーも残り少なくなってきますが、基本技術の向上に努めてもらい、招待大会などで良い思い出を作れるようにがんばっていきましょう。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、長丁場のリハウスリーグでは本部運営・会場設営等多岐にわたるご協力ありがとうございました。
公式戦はこれで終了となりますが、今後の試合でも更なる応援をお願い致します。
U-12 須藤
10月26日(土)U10練習試合[スタッフブログ]
投稿日時:2019/10/26(土) 17:09
vigoreさんにお越しいただき、練習試合を行いました。
3-4年全員をミックスして20分×10セットほど行いましたが
たくさんやり過ぎて途中から結果を控えきれなくなりました…ごめんなさいm(_ _)m
(色んな選手が得点しました^^)
夏以降、頭を使ってプレーすることの大切さを説いてきました。
ピッチを広く使った展開や味方と連携した攻撃など、少しずつプレーの幅が広がってきましたが
来週の公式戦で大切になるのは、まずは「気持ち」だと思っています。
本番に向けて、準備はしっかり出来ています。
大会に参加する選手は、勝ちたい気持ちを前面に出して戦って欲しいと思います。
vigoreさん、ありがとうございました。
保護者の皆様、設営協力~応援、ありがとうございました。
U10 松村
3-4年全員をミックスして20分×10セットほど行いましたが
たくさんやり過ぎて途中から結果を控えきれなくなりました…ごめんなさいm(_ _)m
(色んな選手が得点しました^^)
夏以降、頭を使ってプレーすることの大切さを説いてきました。
ピッチを広く使った展開や味方と連携した攻撃など、少しずつプレーの幅が広がってきましたが
来週の公式戦で大切になるのは、まずは「気持ち」だと思っています。
本番に向けて、準備はしっかり出来ています。
大会に参加する選手は、勝ちたい気持ちを前面に出して戦って欲しいと思います。
vigoreさん、ありがとうございました。
保護者の皆様、設営協力~応援、ありがとうございました。
U10 松村
2年練習試合[スタッフブログ]
投稿日時:2019/10/21(月) 21:00
10月20日、所沢航空公園での
2年トレーニングマッチ結果です。
碧山SC-東大和2FC
9:1 負け(得点ユウト)
はやぶさFC-東大和2FC
7:1 負け(得点ハルアキ)
所沢ウィングス-東大和2FC
6:3 負け(得点ユウト、ヨウタ、ハルアキ)
BCサッカークラブ-東大和2FC
1:1 分け(得点ユウト)
よかったところ
みんなでゲームができたところ。
(ひかえの選手はいませんでした)
シュートをきめた選手がゴールキーパーとハイタッチをしたところ。
キレイな人口しばのグランドでサッカーや鬼ごっこをしたところ。
良くなったところ
まわりが見えてなく一人でどりぶるをしていたところ。
(みんなでサッカーをしよう。)
対戦相手となって頂いたチームの皆様
ありがとうございました。
応援して頂いている
父兄の皆様ありがとうございます。
大野
2年トレーニングマッチ結果です。
碧山SC-東大和2FC
9:1 負け(得点ユウト)
はやぶさFC-東大和2FC
7:1 負け(得点ハルアキ)
所沢ウィングス-東大和2FC
6:3 負け(得点ユウト、ヨウタ、ハルアキ)
BCサッカークラブ-東大和2FC
1:1 分け(得点ユウト)
よかったところ
みんなでゲームができたところ。
(ひかえの選手はいませんでした)
シュートをきめた選手がゴールキーパーとハイタッチをしたところ。
キレイな人口しばのグランドでサッカーや鬼ごっこをしたところ。
良くなったところ
まわりが見えてなく一人でどりぶるをしていたところ。
(みんなでサッカーをしよう。)
対戦相手となって頂いたチームの皆様
ありがとうございました。
応援して頂いている
父兄の皆様ありがとうございます。
大野
2019 U-12 後期リハウスリーグ 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2019/10/20(日) 22:19
本日、小平13小で行われたリハウスリーグの結果を報告致します。
VS 小平ウエストスター 2-4(1-0 1-4)得点 カケル、ルイ
U-12選手権後のリハウスリーグとなり、選手のモチベーションが心配されましたが、良い立ち上がりで試合は進んでいきました。前半を1-0で折り返したものの、後半10分過ぎから連続の4失点となり敗戦となりました。
失点を0点にする事を試合前のテーマとしていましたが、選手交代のタイミングも悪かったと反省しております。
まだまだ成長する可能性の高い選手達が揃っていると思います。残りの試合も勝利を目指す事で成長してもらいたいと思います
小平ウエストスターの皆様、応援頂きました父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
VS 小平ウエストスター 2-4(1-0 1-4)得点 カケル、ルイ
U-12選手権後のリハウスリーグとなり、選手のモチベーションが心配されましたが、良い立ち上がりで試合は進んでいきました。前半を1-0で折り返したものの、後半10分過ぎから連続の4失点となり敗戦となりました。
失点を0点にする事を試合前のテーマとしていましたが、選手交代のタイミングも悪かったと反省しております。
まだまだ成長する可能性の高い選手達が揃っていると思います。残りの試合も勝利を目指す事で成長してもらいたいと思います
小平ウエストスターの皆様、応援頂きました父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
<<前へ | 次へ>> |
ブログ最新記事
- 6年生 コスモ招待大会 予選リーグ結果 (12/08 19:15)
- 12月8日(日)4年ニコニコ杯結果 (12/08 16:39)
- 12/7(土)エルマーズ交流戦@関東村(2年、3年) (12/07 22:16)
- 6年生 西多摩招待大会決勝トーナメント 結果 (12/07 21:38)
- 12月7日(土)4年市民大会 (12/07 15:57)
- 明光義塾カップ2日目の結果 (12/01 19:02)
- ちびっこリーグ@清瀬七小 (12/01 13:41)
- 11月30日 西多摩招待大会予選リーグ結果 (12/01 09:38)
- 11月17日(日)4年市民大会結果 (11/19 21:34)
- 1年生交流戦 2019/11/17@桜が丘F (11/18 09:22)
- 3年練習試合@所沢航空公園 (11/17 21:11)
- 14B明光義塾カップ①@小平十小の結果 (11/17 12:47)
- U8トレーニングマッチ結果 (11/10 19:12)
- 6年生 市民大会結果 (11/10 18:12)
- 11月3日4年ブラックサンダーカップ結果 (11/03 18:45)
- 11月2日ちびっ子リーグ (11/03 09:37)
- 2019 U-12 後期リハウスリーグ 結果 (11/02 23:16)
- 10月26日(土)U10練習試合 (10/26 17:09)
- 2年練習試合 (10/21 21:00)
- 2019 U-12 後期リハウスリーグ 結果 (10/20 22:19)
2019年12月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2019年12月(8)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧