- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
次へ>> |
立川アスレテックFCクリニックの実施について[スタッフブログ]
投稿日時:2023/01/17(火) 07:04
Fリーグ観戦[スタッフブログ]
投稿日時:2023/01/15(日) 12:23
全国高校サッカー選手権開幕戦エスコートキッズ参加について[スタッフブログ]
投稿日時:2022/12/29(木) 07:47
【地域情報】復活!!!南街まつり[スタッフブログ]
投稿日時:2022/09/13(火) 22:12
フットサル、さんた君卒業[スタッフブログ]
投稿日時:2022/08/28(日) 18:51
U8リフティング大会の結果について[スタッフブログ]
投稿日時:2021/03/14(日) 19:18
本日はU8リフティング大会を開催しました。
結果は
1位 テツシ 148回
2位 アユム 89回
3位 カナト 60回
でした。
また1年生代表としてサンタ君が入賞しました。
優勝したテツシ君は学校に行く前に練習しているとのことでした。
みんなも自分の時間を見つけてがんばりましょう!
結果は
1位 テツシ 148回
2位 アユム 89回
3位 カナト 60回
でした。
また1年生代表としてサンタ君が入賞しました。
優勝したテツシ君は学校に行く前に練習しているとのことでした。
みんなも自分の時間を見つけてがんばりましょう!
8月25日TRMの結果(5年)[スタッフブログ]
投稿日時:2018/08/26(日) 11:55
25日の練習試合の結果です。
5年TRM 15分ハーフ
2FC 1 - 1 VIGORE東大和(得点:マコト)
2FC 1 - 12 COLORS6年 (得点:ケンシン)
2FC 0 - 3 VIGORE東大和
2FC 1 - 5 VIGORE東大和6年 (得点:マコト)
暑い中でのTRMでした。
練習不足、運動不足なのかはわかりませんが
体の切れも悪く動きも悪かったです。
また、気持ちも入っておらず残念でした。
新学期も始まります立て直して行きましょう。
暑い中、対戦相手となって頂きましたチームの皆様
応援に来て下さいました父兄の皆様 ありがとうございました。
大野
U-12 今年の目標[スタッフブログ]
投稿日時:2017/01/28(土) 10:42
2017年度のU-12選手達の目標を初蹴りで発表してもらいました。
ゆうた:失敗を恐れず、前に進んで点を取って勝つサッカーをしたい
ゆうだい:しっかり体をぶつけてボールを奪う。しっかりパスを出す。キャプテンとしてみんなをまとめる。試合に集中して点を取られてもあきらめずにがんばる。声を出す。球際で負けない力をつける。
ひゅうが:リフティング200回以上。両足でサイドチェンジ出来るようになる。パスを正確に出す。キーパーとの1対1は必ず決める。積極的にドリブルする。相手にプレッシャーかけてボールを取る。
ひかる:サッカーを休んだ分、受験の為に勉強を頑張る。
ひろき:体力をつける。常に周りを見てボールが来る前に考えてプレーする。
しゅんせい:ボールを大きく動かす。バックから前線に上がってシュートをする。がむしゃらにやる。
かい:全日本予選、中央大会出場する。毎試合点を決める。フリーキックの精度を高める。
りゅうと:どんな場面でもシュートを決める。相手に奪われないパスを出す。左足でもシュートを決める。
かずき:左足を上手くする。
つばさ:全国大会に出場して左足でゴールを決める。チームをしっかりまとめる。楽しく元気でサッカーする。集中する。チーム一丸となって戦う。
こうた:試合で点を取られないようにする。迷わず前に出る。反応を早くしてボールをとる。左に飛べるようにする。声を出してピンチをなくす。
はる:パスを両足で正確に出せるようにする。
たかとき:パスを受ける前に周りを見て判断を早くする。シュートのイメージを持ってプレーする。リフティング800回達成する。
コーチからは「考えてサッカーをする」「自立した選手になる」ということを伝えました。目標を達成出来るよう頑張っていきましょう。
ゆうた:失敗を恐れず、前に進んで点を取って勝つサッカーをしたい
ゆうだい:しっかり体をぶつけてボールを奪う。しっかりパスを出す。キャプテンとしてみんなをまとめる。試合に集中して点を取られてもあきらめずにがんばる。声を出す。球際で負けない力をつける。
ひゅうが:リフティング200回以上。両足でサイドチェンジ出来るようになる。パスを正確に出す。キーパーとの1対1は必ず決める。積極的にドリブルする。相手にプレッシャーかけてボールを取る。
ひかる:サッカーを休んだ分、受験の為に勉強を頑張る。
ひろき:体力をつける。常に周りを見てボールが来る前に考えてプレーする。
しゅんせい:ボールを大きく動かす。バックから前線に上がってシュートをする。がむしゃらにやる。
かい:全日本予選、中央大会出場する。毎試合点を決める。フリーキックの精度を高める。
りゅうと:どんな場面でもシュートを決める。相手に奪われないパスを出す。左足でもシュートを決める。
かずき:左足を上手くする。
つばさ:全国大会に出場して左足でゴールを決める。チームをしっかりまとめる。楽しく元気でサッカーする。集中する。チーム一丸となって戦う。
こうた:試合で点を取られないようにする。迷わず前に出る。反応を早くしてボールをとる。左に飛べるようにする。声を出してピンチをなくす。
はる:パスを両足で正確に出せるようにする。
たかとき:パスを受ける前に周りを見て判断を早くする。シュートのイメージを持ってプレーする。リフティング800回達成する。
コーチからは「考えてサッカーをする」「自立した選手になる」ということを伝えました。目標を達成出来るよう頑張っていきましょう。
次へ>> |
ブログ最新記事
- 4・5年生 交流戦結果 (03/21 18:16)
- 立九チャンピオンシップの結果 (03/19 20:47)
- 6年生 2FC招待・東大和招待大会 結果 (03/12 17:45)
- ちびっ子リーグ結果 (03/12 13:29)
- 育成リーグ結果 (03/12 10:28)
- 第39期生卒団 (03/06 07:29)
- ちびっ子リーグ結果 (02/26 19:42)
- 青梅招待(U10)決勝トーナメントの結果 (02/26 17:05)
- 4年コスモ三次リーグ結果について (02/25 19:14)
- 2/23 5-6年生練習試合結果 (02/25 10:12)
- 青梅招待小学生サッカー大会U10二次リーグ結果 (02/23 17:56)
- 青梅招待小学生サッカー大会U10結果 (02/19 16:47)
- 14ブロック 5年生大会結果 (02/19 14:54)
- ちびっ子リーグ結果 (02/19 06:58)
- 育成リーグ結果 (02/18 19:22)
- U10育成リーグ結果について (02/12 18:42)
- U10育成リーグ結果について (02/05 19:06)
- 2/5 14ブロック 5年生大会結果 (02/05 07:49)
- 5年生 コスモ 順位決定リーグ結果 (01/29 21:56)
- 6年後期コスモ順位決定リーグ (01/29 19:58)
アーカイブ
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧