大きくする 標準 小さくする

スタッフブログ

<<前へ次へ>>

5年生TRM結果について[スタッフブログ]

 written by 大塚 洋平投稿日時:2023/06/04(日) 19:18

ムスタングさんから招待いただきTRMに参加させて頂きました。
vs 東八王子FC 1-3 ゆうだい
vs 府中4BKSC 0-2
v ムスタングFC 1-0 りゅうき

本日も前回同様、当たり負けしない、高いボールの処理を怖がらない、声掛けをするの3つの目標を持ってTRMに望みました。
1試合目、2試合目は中々声が出ず、相手をフリーにしてしまい、ボールを自由に扱われピンチを多く招き、そこから失点に繋がってしましました。
3試合目を始める前にミーティングをし、今日の目標を再確認して、ボールの受け方、声の出し方を確認しました。
3試合目は、選手同士で声掛けをし、修正箇所についても選手同士で声掛けを行い修正することが出来ました。
今日最後の試合で出来たことを次の試合でも出来るようにしてもらいたいと思います。

会場設営等、ムスタングFCの皆様ありがとうございました。
対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
保護者の皆様、送迎、応援いつもありがとうございます。

U12大塚
 

5年生TRM結果について[スタッフブログ]

 written by 大塚 洋平投稿日時:2023/05/28(日) 19:02

小平FCウイングスさんとTRM実施しました。
15分ハーフ
0-4
以下15分1本
1-0 りゅうき
2-0 りょう、ゆうだい
1-1 りょう
0-1 
1-1 りゅうき
本日は、1対1で当たり負けない、高いボールの処理、声掛けを目標に実施しました。
少しづつですが成長しています。
来週も試合が続きますが頑張りましょう。
保護者の皆様、会場設営、応援いつもありがとうございます。
対戦して頂いた小平FCウイングスの皆様ありがとうございました。

U12大塚
 

5年生富士見カップ結果について[スタッフブログ]

 written by 大塚 洋平投稿日時:2023/05/28(日) 07:53



5月27日(土)に行われました富士見カップ結果について
予選リーグ
vs 飯能Jr 1-1 とあ
vs チャレンジ 2-0 とあ、てつし ※予選2位通過
3位決定戦
vs 笠幡FC 1-0 とあ
3試合で相手のシュートを3本に抑え、ディフェンス面はよく守れていた部分もありましたが失点部分はもったいない失点でした。攻撃については、多くのシュートを打ちましたが枠をとらえ切れずに、予選リーグは得失点差で2位になり、最終結果は6チーム中3位でした。
優秀選手はとあ、監督賞はけんすけでした。
今後も試合が続きますが、体力面など確実に試合を通して成長している部分もあります。足りない部分については練習で補っていきたいと思いますが、個人でできる部分は自分で時間をつくり実施しましょう。

会場設営、大会を開催して頂いた富士見FCの皆様ありがとうございました。
対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。

遠方まで、応援送迎していただいた保護者の皆様ありがとうございます。

U12大塚

5年生TRM結果について[スタッフブログ]

 written by 大塚 洋平投稿日時:2023/05/14(日) 17:43

5年生TRM実施しました。

1試合目 vs ホワイトダックス  1-2 とあ

2試合目 vs 小平FCウイングス 3-2 ゆうだい×2,かなと

攻守の切り替え、ボールを持っていない時の動き、スペースの作り方等、2試合目には徐々に出来るようになってきたところもありました。

パスワークや積極的なシュート等良いところもありました。

JAに向けて今後も調整していきたいと思います。

対戦相手の皆様、会場設営等ありがとうございました。

保護者の皆様、送迎、応援いつもありがとうございます。

U12 大塚

5年生TRMについて[スタッフブログ]

 written by 大塚 洋平投稿日時:2023/04/30(日) 19:37

5年生TRM結果について
八王子七小SCさん、高尾SCさんとTRM実施しました。
以下15分1本
1試合目 vs 八王子七小SC 0-0
2試合目 vs 高尾SC    0-0
3試合目 vs 八王子七小SC 0-0
4試合目 vs 高尾SC    0-1
5試合目 vs 八王子七小SC 0-0
6試合目 vs 高尾SC    4-1 なおと、あゆむ×2、てつし
以下10分1本
7試合目   vs 八王子七小SC 0-0
8試合目 vs 高尾SC    0-0
昨日同様1点が遠い展開でした。
なおとの初ゴールから得点が入り出しました。
今後の取り組み目標であるハイプレス、ショートカウンターにについて選手に説明し、試合を進めるごとに徐々に選手に浸透し、前線からのプレスにより半分以上の時間を相手のエリアで試合を進めることが出来ましたが、ボールを奪った後の好守の切り替えがうまくいかず今後の課題です。
対戦して頂いた八王子七小SCさん、高尾SCさんありがとうございました。
保護者の皆様、送迎、応援いつもありがとうございます。

U12 大塚
<<前へ次へ>>

<< 2025年5月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

コメント一覧

大野 正和/夏季合宿1日目(07/27 23:36)
宇治 雄司/二年生市内交流戦結果(12/18 22:12)
吉野コーチ/若葉招待大会試合結果(06/26 23:02)
ひげ/U-12 リハウスリーグ 後期 1・2節 結果(07/04 18:39)
ひげ/東大和市4年生交流大会結果(07/04 18:30)

アーカイブ