大きくする 標準 小さくする

スタッフブログ

<<前へ次へ>>

全国高校サッカー選手権開幕戦エスコートキッズ参加について[スタッフブログ]

 written by 大塚 洋平投稿日時:2022/12/29(木) 07:47



大西コーチのご計らいにより、全国高校サッカー選手権開幕戦のエスコートキッズを務めさせていただきました。
選手たちは、将来この芝の上に再び立ちたいとのことでした。

U10 大塚
 

COPA REGARO U10結果(優勝)[スタッフブログ]

 written by 大塚 洋平投稿日時:2022/12/26(月) 19:59


COPA REGARO U10
予選リーグ
vs  武蔵いずみ 2-0(とあ、りゅうき)
vs  北山小SC   2-2(あさひ、かなと)
1位通過
決勝
vs  ADELANTE 1-1(とあ)
PK(2-1)りゅすけ、ひろき
今年最後の大会で優勝することが出来ました。
予選は全員で出場し、今年1年の成長を一人一人感じることが出来ました。
決勝は今回のベストメンバーで臨みました。
試合前に指示をした「失点をしてもあきらめない」という言葉どおり、プレー的にはパス、トラップ等格上の相手であり、先制点を取られた後も、一人として下を向くこともなく、モチベーションを高め、とあのスーパーゴールで同点に追いつくことが出来ました。
その後は、一進一退の攻防後PKで勝利することが出来ました。
選手の皆おめでとう。
今年の活動は終了りましたが、来年初めから、ブロック大会が始まります。
冬休み中も毎日ボールを触ってブロック大会にベストで臨めるように準備しましょう。
大会を運営して頂いたFC REGARO様ありがとうございました。
対戦していただいたチームの皆様ありがとうございます。
遠くまで送迎、応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
今年1年サポートしていただきました、監督、コーチ、事務局、保護者の皆様ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
U10大塚

羽衣一スカイウォーターカップ4年生大会結果について[スタッフブログ]

 written by 大塚 洋平投稿日時:2022/12/18(日) 18:28



羽衣一スカイウォーターカップ4年生大会結果について
1次リーグ
vs 松林少年サッカークラブ 1-0 てつし
vs 立川九小SCA     4-1 あゆむ×2、けんすけ、かなと
準決勝
vs 羽衣一サッカークラブ 0-4
3位決定戦
vs 府ロクサッカークラブ  1-1(PK3-2)とあ
結果は3位でした。
1試合目は、惜しいところで得点できませんでしたが、後半フリーキックから良い形で得点することが出来ました。
準決勝は、先に得点を許してしまい、球際で負けることが多く、その後も粘ることが出来ませんでした。
先制点を取られてからの気持ちの立て直し方が今後のチームの課題だと思います。
気持ちを取り直して臨んだ3位決定戦は、良く声も出ていて気持ちが入っていたと思います。
今後も練習、試合を通じて成長できるよう取り組んでいきたいと思います。

大会を主催、会場設営していただいた羽衣一サッカークラブの皆様ありがとうございました。
対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
遠方まで応援、送迎していただいた保護者の皆様ありがとうございました。

U10大塚

4年生TRM結果について[スタッフブログ]

 written by 大塚 洋平投稿日時:2022/12/11(日) 20:00

12月11日4年生TRM結果について
※15分1本
vs立川elf FC
1 0-0
2 0-0
3 0-0
4 1-0 かなと
5 0-0
6 1-0 かなと
7 2-0 あゆむ、てつし
午前中の育成リーグから午後のTRMについて体力的には厳しいと思いましたが、皆元気に頑張りました。
今のチームは、先発、控えの差があまりないくらい、皆レベルアップしてきたと思います。
これからも、チーム力を高め1月のブロック大会に向け、頑張りたいと思います。

対戦していただいた立川elf FCの皆様ありがとうございました。
保護者の皆様、送迎、応援いつもありがとうございます。

U10大塚
 

育成リーグ結果について[スタッフブログ]

 written by 大塚 洋平投稿日時:2022/12/11(日) 19:32

育成リーグの結果について
vs サンデーSCー3 4-2 あゆむ×2、りゅすけ、てつし
vs FC Pliaisir       1-1 てつし
フレンドリー
vs サンデーSCー3 1-1 りゅすけ
vs FC Pliaisir    0-0
今日は、対戦相手が3年生だったので、3年生メインで実施しました。
同学年で相手チームの技術の差を感じたと思います。
毎日リフティングでもいいのでボールを触る習慣を身につけましょう。

対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
保護者の皆様、送迎、応援いつもありがとうございます。

U10大塚
 
<<前へ次へ>>

<< 2025年5月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

コメント一覧

大野 正和/夏季合宿1日目(07/27 23:36)
宇治 雄司/二年生市内交流戦結果(12/18 22:12)
吉野コーチ/若葉招待大会試合結果(06/26 23:02)
ひげ/U-12 リハウスリーグ 後期 1・2節 結果(07/04 18:39)
ひげ/東大和市4年生交流大会結果(07/04 18:30)

アーカイブ