- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
<<前へ | 次へ>> |
11月5日(土)U10育成リーグ結果について[スタッフブログ]
投稿日時:2022/11/07(月) 20:06
11月5日(土)に実施しましたU10育成リーグ結果についてお伝えします。
育成リーグ
2FC 2-1 FCメスターノ てつし×2
2FC 1-4 花小金井シューターズ てつし
以下10分1本
2FC 1-2 FCメスターノ あゆむ(4年)
2FC 0-0 花小金井シューターズ
3年生大会が近いので3年生を主体に試合を実施しました。
3年生も良く動いていたと思います。
4年生はパスを意識して試合に臨み、失敗もありましたがいいチャレンジが出来たと思います。
対戦相手の皆様、会場設営等ありがとうございました。
保護者の皆様、送迎応援いつもありがとうございます。
U10大塚
育成リーグ
2FC 2-1 FCメスターノ てつし×2
2FC 1-4 花小金井シューターズ てつし
以下10分1本
2FC 1-2 FCメスターノ あゆむ(4年)
2FC 0-0 花小金井シューターズ
3年生大会が近いので3年生を主体に試合を実施しました。
3年生も良く動いていたと思います。
4年生はパスを意識して試合に臨み、失敗もありましたがいいチャレンジが出来たと思います。
対戦相手の皆様、会場設営等ありがとうございました。
保護者の皆様、送迎応援いつもありがとうございます。
U10大塚
2022年度4年生市民体育大会結果 優勝[スタッフブログ]
投稿日時:2022/11/03(木) 19:44
4年フットサル大会結果について[スタッフブログ]
投稿日時:2022/10/16(日) 21:37
本日10月16日(日)に行われた4年フットサル大会ボンスカップの結果について
※8分ハーフ
1試合目 VS Una primaveraホワイト 0-2
2試合目 VS Una primaveraブルー 0-6
3試合目 VS BONSUCESOO 1-4 りゅうすけ
4試合目 VS 小平八小アベリア 1-1 てつし
1試合目、2試合目の対戦相手の体の当たりの強さ、技術の差に皆心が折れてしまい、途中から試合に出たくないという選手が続出しました。
4試合目は気持ちを入れ直して選手自ら円陣を組み、技術の差を気持ちでカバーし何とか持ち直すことができ、最後はまだ試合を続けたいという選手が多くいました。
大会結果は最下位の5位でしたが、選手たちにとって、試合で一番大切なことは技術よりも、試合に臨む強い気持ちであるということを学ぶことが出来た大会になったと思います。
大会を主催して頂いたBONSUCESOOの皆様、対戦相手の皆様ありがとうございました。
時間が遅い中、送迎、応援、選手を送り出していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
U10大塚
※8分ハーフ
1試合目 VS Una primaveraホワイト 0-2
2試合目 VS Una primaveraブルー 0-6
3試合目 VS BONSUCESOO 1-4 りゅうすけ
4試合目 VS 小平八小アベリア 1-1 てつし
1試合目、2試合目の対戦相手の体の当たりの強さ、技術の差に皆心が折れてしまい、途中から試合に出たくないという選手が続出しました。
4試合目は気持ちを入れ直して選手自ら円陣を組み、技術の差を気持ちでカバーし何とか持ち直すことができ、最後はまだ試合を続けたいという選手が多くいました。
大会結果は最下位の5位でしたが、選手たちにとって、試合で一番大切なことは技術よりも、試合に臨む強い気持ちであるということを学ぶことが出来た大会になったと思います。
大会を主催して頂いたBONSUCESOOの皆様、対戦相手の皆様ありがとうございました。
時間が遅い中、送迎、応援、選手を送り出していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
U10大塚
4年生市内大会結果について[スタッフブログ]
投稿日時:2022/10/10(月) 19:11
本日行われました4年生市内大会結果について報告します。
1試合目 2FC vs UTD 3ー0 てつし×2 りゅうき1
2試合目 2FC vs 狭山ヶ丘 6-1 かなと×4 あさひ とあ
1試合目はチャンスや決定機が多くありましたが、中々得点することが出来ませんでした。決めるべき時に決めないと、後々苦しくなることがわかったと思います。
2試合目は1試合目の経験を活かし、周りの選手がフリーの選手に声をかけて得点することが出来、うまく試合を進めることが出来ました。
次回は優勝を目指して頑張りたいと思います。
以下TRM
2FC vs 狭山ヶ丘 2-0 とあ×2
2FC vs 4FC 0-0
本部の設営、会場設置にご協力いだたいた保護者の皆様ありがとうございました。
対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
U10 大塚
1試合目 2FC vs UTD 3ー0 てつし×2 りゅうき1
2試合目 2FC vs 狭山ヶ丘 6-1 かなと×4 あさひ とあ
1試合目はチャンスや決定機が多くありましたが、中々得点することが出来ませんでした。決めるべき時に決めないと、後々苦しくなることがわかったと思います。
2試合目は1試合目の経験を活かし、周りの選手がフリーの選手に声をかけて得点することが出来、うまく試合を進めることが出来ました。
次回は優勝を目指して頑張りたいと思います。
以下TRM
2FC vs 狭山ヶ丘 2-0 とあ×2
2FC vs 4FC 0-0
本部の設営、会場設置にご協力いだたいた保護者の皆様ありがとうございました。
対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
U10 大塚
10月1日4年コスモ2次リーグ結果について[スタッフブログ]
投稿日時:2022/10/02(日) 10:23
10月1日(土)に行われました4年コスモ2次リーグの結果についてお知らせします。
※ 20分ハーフ
1試合目 vs FCメスターノ 5-0 トア、テツシ×2、ユウダイ、リュウスケ
2試合目 vs 小平ウエスト 1-0 アユム
※ 以下TRM15分1本
1試合目 vs FCメスターノ 0-0
2試合目 vs 小平ウエスト 1-0 リュウスケ
テーマを「声を出すこと」と決め試合にのぞみ、試合終了後、選手に声を出せたか聞きましたが3分の1くらいの選手が声を出せたと答えました。
試合中いきなり声を出すのは難しいので、普段の練習から少しずつ声を出すように指導していきたいです。
試合内容については3年生は、よく走れていたと思います。
4年生についても、パスワークから相手を崩したりとある程度できるようになりましたが、パスの精度、強さ等課題があります。
来週は市内大会があるのでモチベーションを高め今後も練習していきたいと思います。
保護者の皆様、応援、会場準備等ありがとうございました。
対戦していただいたFCメスターノさん、小平ウエスト・スターさんありがとうございました。
<<前へ | 次へ>> |
ブログ最新記事
- JA東京カップ14ブロック予選 (10/14 20:39)
- リハウスリーグ結果報告 (10/13 19:19)
- 5年生TRM 10/5 (10/11 06:56)
- 5年生コスモリーグ (10/07 07:45)
- U12 リハウスリーグ 結果 (09/28 07:34)
- 東大和市2年生市内交流大会の結果 (09/24 21:14)
- 延期された春季交流戦で掴んだ大きな成長 (09/16 21:00)
- U12全日本大会予選 結果 (09/14 22:45)
- 5年生市内交流戦 (09/14 04:23)
- U12 TRM結果 (09/07 20:47)
- 朝練最終日 (08/29 08:47)
- U12 TRM結果 (08/24 19:17)
- SRサマーカップ U-9 参加報告 (08/18 11:00)
- 6年生 TRM結果 (08/03 18:46)
- 5年生 TRM結果 (08/03 10:26)
- 羽衣一招待スカイウォーターカップ5年生大会 (07/23 20:56)
- 7/20 U10 TRM 結果 (07/20 20:27)
- SRサマーカップ (07/19 19:25)
- JA東京カップ 14ブロック予選 (06/30 18:24)
- 4年生 コスモリーグ (06/30 12:20)
2025年10月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年10月(4)
- 2025年9月(6)
- 2025年8月(5)
- 2025年7月(3)
- 2025年6月(7)
- 2025年5月(4)
- 2025年4月(4)
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧