- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
<<前へ | 次へ>> |
3年生フットサル練習試合結果[スタッフブログ]
投稿日時:2022/03/05(土) 21:20
ボンスセッソさんとフットサルの練習試合を実施させて頂きました。
※以下10分回し
1試合目 負け 0vs1
2試合目 負け 0vs1
3試合目 負け 0vs6
4試合目 分け 0vs0
5試合目 勝ち 1vs0 ユウダイ
6試合目 負け 2vs3 カナト、テツシ
7試合目 勝ち 1vs0 リュウキ
8試合目 負け 1vs4 カナト
9試合目 勝ち 5vs2 カナト、アユ、ヒロキ、テツシ
×2
久々の練習試合とフットサルの試合ということで多少戸惑いもありましたが、試合が進むにつれて、パスが繋がり声もでて良い展開が何度か作れました。
攻守の切り替えを意識すると共に狭いスペースでの声の掛け合いの大切さを学ぶことが出来ました。
今後の練習で苦手な分野を改善していきたいと思います。
応援、送迎にご協力して頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
対戦相手のボンスセッソさんありがとうございました。
大塚
※以下10分回し
1試合目 負け 0vs1
2試合目 負け 0vs1
3試合目 負け 0vs6
4試合目 分け 0vs0
5試合目 勝ち 1vs0 ユウダイ
6試合目 負け 2vs3 カナト、テツシ
7試合目 勝ち 1vs0 リュウキ
8試合目 負け 1vs4 カナト
9試合目 勝ち 5vs2 カナト、アユ、ヒロキ、テツシ
×2
久々の練習試合とフットサルの試合ということで多少戸惑いもありましたが、試合が進むにつれて、パスが繋がり声もでて良い展開が何度か作れました。
攻守の切り替えを意識すると共に狭いスペースでの声の掛け合いの大切さを学ぶことが出来ました。
今後の練習で苦手な分野を改善していきたいと思います。
応援、送迎にご協力して頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
対戦相手のボンスセッソさんありがとうございました。
大塚
明光義塾カップ14ブロック3年生大会2次リーグの結果について[スタッフブログ]
投稿日時:2021/12/19(日) 17:18
明光義塾カップ3年生大会2次リーグの結果になります。
1試合目 H2FC 2-0 ホワイトダックス
(テツシ、リュウスケ)
2試合目 H2FC 0-2 waragoma
フレンドリー
H2FC 1-0 waragoma(ユウダイ)
2次リーグは1勝1負で敗退となりました。
初めてのブロック大会でしたが、選手ベンチも含め一体となり戦うことが出来たと思います。
今後の目標を決める大会になったと思います。
大会、フレンドリー含め今年一年、選手1人1人が大きく成長していたと思います。
今後も選手が楽しくサッカー出来るよう指導していきたいと思います。
吉野コーチ会場でのご指導ありがとうございました。
田口コーチ試合会場ご協力ありがとうございました。
堤コーチ、加藤コーチ、金井コーチ、指導、設営、審判ご協力ありがとうございました
保護者の皆様、会場設営、本部運営、応援等ご協力ありがとうございました。
大塚
1試合目 H2FC 2-0 ホワイトダックス
(テツシ、リュウスケ)
2試合目 H2FC 0-2 waragoma
フレンドリー
H2FC 1-0 waragoma(ユウダイ)
2次リーグは1勝1負で敗退となりました。
初めてのブロック大会でしたが、選手ベンチも含め一体となり戦うことが出来たと思います。
今後の目標を決める大会になったと思います。
大会、フレンドリー含め今年一年、選手1人1人が大きく成長していたと思います。
今後も選手が楽しくサッカー出来るよう指導していきたいと思います。
吉野コーチ会場でのご指導ありがとうございました。
田口コーチ試合会場ご協力ありがとうございました。
堤コーチ、加藤コーチ、金井コーチ、指導、設営、審判ご協力ありがとうございました
保護者の皆様、会場設営、本部運営、応援等ご協力ありがとうございました。
大塚
明光義塾カップ14ブロック3年生大会の結果について[スタッフブログ]
投稿日時:2021/12/12(日) 17:06
明光義塾カップ14ブロック3年生大会の結果になります。
1試合目 2FC 8-1 秋津SC(カナト2、トア6)
2試合目 2FC 1-1 武蔵大和UTD(トア)
1勝1分で二次リーグに進めることが出来ました。
ボールを持ちすぎ囲まれてしまったり、相手キーパーからのボールがうまくトラップが出来なかったりと課題はありますが、これからも前向きに頑張りましょう。
中曽根監督ご指導ありがとうございました。
吉野コーチ会場でのご指導ありがとうございました。
コーチの皆様ご協力ありがとうございました。
会場案内、設営、応援等保護者の方々ご協力ありがとうございました。
大塚
1試合目 2FC 8-1 秋津SC(カナト2、トア6)
2試合目 2FC 1-1 武蔵大和UTD(トア)
1勝1分で二次リーグに進めることが出来ました。
ボールを持ちすぎ囲まれてしまったり、相手キーパーからのボールがうまくトラップが出来なかったりと課題はありますが、これからも前向きに頑張りましょう。
中曽根監督ご指導ありがとうございました。
吉野コーチ会場でのご指導ありがとうございました。
コーチの皆様ご協力ありがとうございました。
会場案内、設営、応援等保護者の方々ご協力ありがとうございました。
大塚
U10練習試合結果[スタッフブログ]
投稿日時:2021/12/11(土) 19:55
本日行われた練習試合の結果になります。
わかみやサッカー少年団さんにお越し頂きTRM実施しました。※以下15分回し
1試合目 1-0 (かなと)
2試合目 1-0 (佐藤そうま)
3試合目 1-0 (りゅうすけ)
4試合目 1-0 (ひろき)
5試合目 2-1(あゆむ、かなと)
6試合目 3-0(はるあき、りょう、ようた)
攻撃と守りの切り替えが良くなり、パスも繋がりいい形で崩せるシーンが何度かありました。
少しずつですが声も出るようになってきましたので、今後も練習、体操の時から意識して声を出すようにしていきましょう。
対戦チームの皆様ありがとうございました。
保護者の方々応援ありがとうございました。
田口コーチ試合場所の提供ご協力ありがとうございました。
大塚
わかみやサッカー少年団さんにお越し頂きTRM実施しました。※以下15分回し
1試合目 1-0 (かなと)
2試合目 1-0 (佐藤そうま)
3試合目 1-0 (りゅうすけ)
4試合目 1-0 (ひろき)
5試合目 2-1(あゆむ、かなと)
6試合目 3-0(はるあき、りょう、ようた)
攻撃と守りの切り替えが良くなり、パスも繋がりいい形で崩せるシーンが何度かありました。
少しずつですが声も出るようになってきましたので、今後も練習、体操の時から意識して声を出すようにしていきましょう。
対戦チームの皆様ありがとうございました。
保護者の方々応援ありがとうございました。
田口コーチ試合場所の提供ご協力ありがとうございました。
大塚
ペレーニアチャリティーカップ試合結果[スタッフブログ]
投稿日時:2021/11/23(火) 18:23
ペレーニアチャリティーカップU10大会に参加させていただきました
1試合目 vs FCなめがわ 勝ち 1対0 アユム
2試合目 vsJFCときがわ 勝ち 2対1 テツシ、リュウスケ
3試合目 vs ペレーニアB 負け 0対3
2位トーナメント vsカムイジュニア 負け0対3
4年生がJA招集のため3年生で参加させて頂きました。
2勝1負で2位トーナメントに進む事が出来ましたが最後は力負けしてしまいました。
プレッシャーの強い相手の中でプレーする難しさを感じるよい経験になったと思います。
今後は、それぞれ選手の苦手箇所を改善できるような練習に取り組んでいきたいと思います。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
保護者の方々遠方まで送迎、応援ありがとうございます。
中曽根監督ご指導ありがとうございました。
U10大塚
1試合目 vs FCなめがわ 勝ち 1対0 アユム
2試合目 vsJFCときがわ 勝ち 2対1 テツシ、リュウスケ
3試合目 vs ペレーニアB 負け 0対3
2位トーナメント vsカムイジュニア 負け0対3
4年生がJA招集のため3年生で参加させて頂きました。
2勝1負で2位トーナメントに進む事が出来ましたが最後は力負けしてしまいました。
プレッシャーの強い相手の中でプレーする難しさを感じるよい経験になったと思います。
今後は、それぞれ選手の苦手箇所を改善できるような練習に取り組んでいきたいと思います。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
保護者の方々遠方まで送迎、応援ありがとうございます。
中曽根監督ご指導ありがとうございました。
U10大塚
<<前へ | 次へ>> |
ブログ最新記事
- U12 リハウスリーグ 結果 (05/05 19:25)
- 2025 IH fes U12について (05/04 18:54)
- U12 リハウスリーグ 結果 (04/27 18:56)
- ハトマークフェアープレーカップ 14ブロック予選 (04/26 08:00)
- 2025 リハウスリーグ開幕 (04/20 19:14)
- 東大和市春季交流大会(4年生の部) (04/13 14:00)
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
2025年5月
<<前月 | 翌月>> |
| |
|
アーカイブ
- 2025年5月(2)
- 2025年4月(4)
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧