- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
<<前へ |
7/2 みやざわ接骨院杯東大和市春季交流大会 1年生の部[スタッフブログ]
投稿日時:2017/07/03(月) 23:05
昨日行われた市内交流大会についての報告です。
※武蔵大和ユナイテッドと合同チームで参加しました。
予選リーグ
第1試合 VS 狭山ヶ丘① 0ー2
第2試合 VS 大和北 0ー5
第3試合 VS VIGORE② 0ー9
※グリーンカード コウキ^_^
1年生だけの初陣は残念ながら全敗で予選リーグ敗退となりました。しかし、選手たちははじめての試合を楽しんでいたようで良かったです。今回の大会でチームとしての課題がわかったので、今後につなげていきたいと思います。
大会関係者の皆さま、対戦相手の皆さまありがとうございました。
審判協力いただいたユナイテッド月岡コーチ、ありがとうございました。
保護者の皆さま、今後ともよろしくお願いします。
U8 落合
※武蔵大和ユナイテッドと合同チームで参加しました。
予選リーグ
第1試合 VS 狭山ヶ丘① 0ー2
第2試合 VS 大和北 0ー5
第3試合 VS VIGORE② 0ー9
※グリーンカード コウキ^_^
1年生だけの初陣は残念ながら全敗で予選リーグ敗退となりました。しかし、選手たちははじめての試合を楽しんでいたようで良かったです。今回の大会でチームとしての課題がわかったので、今後につなげていきたいと思います。
大会関係者の皆さま、対戦相手の皆さまありがとうございました。
審判協力いただいたユナイテッド月岡コーチ、ありがとうございました。
保護者の皆さま、今後ともよろしくお願いします。
U8 落合
7/2 みやざわ接骨院杯東大和市春季交流大会 5年生の部結果報告[スタッフブログ]
投稿日時:2017/07/02(日) 20:06
7/2に行われましたみやざわ接骨院杯東大和市春季交流大会 5年生の部の結果を報告します。
Bリーグ
1試合目 VS UTD 1-0 得点 タイム
2試合目 VS 4FC・Girls 8-0 得点 コウタ1、タイム2、カケル2、シュウマ2、ケイト1
結果Bリーグ1位で決勝トーナメントに進出しました。
怪我で選手がそろわないなか、厳しい試合でしたが良く戦えていたと思います。
決勝トーナメントも頑張りましょう!
宇治
Bリーグ
1試合目 VS UTD 1-0 得点 タイム
2試合目 VS 4FC・Girls 8-0 得点 コウタ1、タイム2、カケル2、シュウマ2、ケイト1
結果Bリーグ1位で決勝トーナメントに進出しました。
怪我で選手がそろわないなか、厳しい試合でしたが良く戦えていたと思います。
決勝トーナメントも頑張りましょう!
宇治
7/1 5年練習試合[スタッフブログ]
投稿日時:2017/07/02(日) 19:53
桜が丘Gで行われた5年練習試合の結果を報告致します。
[1本目練習試合15分ハーフ]
VS碧山SC 1-6 得点ユウヒ
[2本目練習試合15分ハーフ]
VS碧山SC 3-6 得点ユウヒ、コウキ、タイム
翌日の市内大会のため色々なポジションとメンバーを試して練習試合を行いました。
よい時間もあったのすが、長続きしませんでした、
その結果が得点差につながったと思います。
まず、戦う気持ちが大切です。次の試合に生かしたいと思います。
対戦頂きました碧山SC様、雨の中対戦いただき、ありがとうございました。
宇治
[1本目練習試合15分ハーフ]
VS碧山SC 1-6 得点ユウヒ
[2本目練習試合15分ハーフ]
VS碧山SC 3-6 得点ユウヒ、コウキ、タイム
翌日の市内大会のため色々なポジションとメンバーを試して練習試合を行いました。
よい時間もあったのすが、長続きしませんでした、
その結果が得点差につながったと思います。
まず、戦う気持ちが大切です。次の試合に生かしたいと思います。
対戦頂きました碧山SC様、雨の中対戦いただき、ありがとうございました。
宇治
市内大会(2年生)の結果[スタッフブログ]
投稿日時:2017/07/02(日) 18:10
本日行われました市内大会(2年生)の試合結果を報告します
2FC 3-3 狭山ヶ丘③
(田中2 早坂)
2FC6-0 UTD
(田中4 早坂2)
予選リーグを一位で通過出来ました
試合内容はまだまだですが 大会で勝利する事が嬉しかったようです
しっかりと成長して 次の試合に向かいたいと思います
対戦チームの皆様ありがとうございました
ご父兄の方 朝早くからお手伝い感謝しております
中曽根監督 田口コーチ 落合コーチ ご指導ありがとうございました
担当 藤原
2FC 3-3 狭山ヶ丘③
(田中2 早坂)
2FC6-0 UTD
(田中4 早坂2)
予選リーグを一位で通過出来ました
試合内容はまだまだですが 大会で勝利する事が嬉しかったようです
しっかりと成長して 次の試合に向かいたいと思います
対戦チームの皆様ありがとうございました
ご父兄の方 朝早くからお手伝い感謝しております
中曽根監督 田口コーチ 落合コーチ ご指導ありがとうございました
担当 藤原
7/1 6年コスモリーグ [スタッフブログ]
投稿日時:2017/07/02(日) 05:26
桜が丘Gで行われた6年コスモリーグ、TRMの結果を報告致します。
[コスモ20分ハーフ]
VS碧山SC 2-5(0-2)(2-3)ツバサ、オウンゴール
[TRM15分ハーフ]
VS碧山SC 3-1(2-0)リュート、ハル(1-1)カイ
1試合目は良いところを見つけることはできませんでした。
戦う気持ちも、ゲーム中のメリハリも何も感じられませんでした。
2試合目は6年生だけで前後半を戦い、少しボールを回しながら
組み立てようとする意識が見られました。
もう少しスペースに出すボールと余裕をもってつなぐパスの違いを
考えられると良いと思います。
試合中はボールを触っていない人の動き方でチームの強さ・
サッカーの質が決まります。
狙う準備ともらう準備を常に考えられる選手になってほしいです。
対戦頂きました碧山SC様、雨の中のご対応ありがとうございました。
また保護者の皆様、朝早くからの準備・応援ありがとうございました。
U-12 横道
[コスモ20分ハーフ]
VS碧山SC 2-5(0-2)(2-3)ツバサ、オウンゴール
[TRM15分ハーフ]
VS碧山SC 3-1(2-0)リュート、ハル(1-1)カイ
1試合目は良いところを見つけることはできませんでした。
戦う気持ちも、ゲーム中のメリハリも何も感じられませんでした。
2試合目は6年生だけで前後半を戦い、少しボールを回しながら
組み立てようとする意識が見られました。
もう少しスペースに出すボールと余裕をもってつなぐパスの違いを
考えられると良いと思います。
試合中はボールを触っていない人の動き方でチームの強さ・
サッカーの質が決まります。
狙う準備ともらう準備を常に考えられる選手になってほしいです。
対戦頂きました碧山SC様、雨の中のご対応ありがとうございました。
また保護者の皆様、朝早くからの準備・応援ありがとうございました。
U-12 横道
<<前へ |
ブログ最新記事
- JA東京カップ 14ブロック予選 (06/30 18:24)
- 4年生 コスモリーグ (06/30 12:20)
- JA東京カップ 14ブロック大会 一次予選 (06/23 07:42)
- U12 リハウスリーグ 結果 (06/21 22:27)
- 6年生コスモリーグ 5年生TRM (06/09 07:36)
- 5年生 JCカップ東京予選 (06/03 08:25)
- 5年生市内交流戦 (06/01 17:45)
- 5年生市内交流戦 1日目 (05/26 18:19)
- U12 リハウスリーグ 結果 (05/25 18:29)
- U12 リハウスリーグ 結果 (05/05 19:25)
- 2025 IH fes U12について (05/04 18:54)
- U12 リハウスリーグ 結果 (04/27 18:56)
- ハトマークフェアープレーカップ 14ブロック予選 (04/26 08:00)
- 2025 リハウスリーグ開幕 (04/20 19:14)
- 東大和市春季交流大会(4年生の部) (04/13 14:00)
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
2017年7月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年6月(7)
- 2025年5月(4)
- 2025年4月(4)
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧