- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
<<前へ | 次へ>> |
6年生 練習試合結果[スタッフブログ]
投稿日時:2019/05/03(金) 18:49
本日、桜が丘で行われた6年生練習試合の結果を報告致します。
15分ハーフ VS VIGORE東大和(5年)4-0(1-0 3-0)得点 カケル2、マコト、ハルキ
15分1本 VS VIGORE立川(5年)1-0 得点 タカユキ
以下 VIGORE東大和(6年)20分1本
①0-1 ②1-0 得点 コウキ ③2-0 得点 ハルキ、ルイ ④2-0 得点 コウキ、カケル
⑤1-2 得点 カケル ⑥2-3 得点 カケル、タカユキ ⑦1-0 得点 カケル ⑧1-3 得点 タカユキ
本日の午後から10人のみでこれだけの試合を戦いました。各選手が体力がついてきていると思います。
1試合目はボールが足につかず良いところがほとんどありませんでしたが、徐々に良いプレーも増えていったように思えます。パスの精度の悪さや決定機にシュートする事が出来ないなどこれからの練習で良くしていければと思います。
これだけ動いたので体は疲れていると思います。ストレッチ、睡眠、食事等の家庭での体のケアも十分にして欲しいと思います。
VIGOREの皆様ありがとうございました。
父兄の皆様応援ありがとうございます。
U-12 須藤
15分ハーフ VS VIGORE東大和(5年)4-0(1-0 3-0)得点 カケル2、マコト、ハルキ
15分1本 VS VIGORE立川(5年)1-0 得点 タカユキ
以下 VIGORE東大和(6年)20分1本
①0-1 ②1-0 得点 コウキ ③2-0 得点 ハルキ、ルイ ④2-0 得点 コウキ、カケル
⑤1-2 得点 カケル ⑥2-3 得点 カケル、タカユキ ⑦1-0 得点 カケル ⑧1-3 得点 タカユキ
本日の午後から10人のみでこれだけの試合を戦いました。各選手が体力がついてきていると思います。
1試合目はボールが足につかず良いところがほとんどありませんでしたが、徐々に良いプレーも増えていったように思えます。パスの精度の悪さや決定機にシュートする事が出来ないなどこれからの練習で良くしていければと思います。
これだけ動いたので体は疲れていると思います。ストレッチ、睡眠、食事等の家庭での体のケアも十分にして欲しいと思います。
VIGOREの皆様ありがとうございました。
父兄の皆様応援ありがとうございます。
U-12 須藤
6年生 練習試合結果[スタッフブログ]
投稿日時:2019/04/28(日) 09:08
27日 桜が丘で行われた練習試合の結果を報告致します。
①~③20分ハーフ ④~⑥20分1本
①VS Fc Waragoma 0-5(0-4 0-1)
②VS VIGORE 6-2(5-2 1-0)得点 ソラ2、カケル2、タカユキ
③VS 小平九小FC 1-4(1-0 0-4)得点 カケル
④VS Fc Waragoma 0-3
⑤VIGORE 4-3 アツヒロ2、カイト、コウキ
⑥小平九小FC 3-0 カケル3
ほとんど休憩のないまま試合を行いました。本日も様々な課題が見つかったと思います。忘れないようにして次に活かして欲しいと思います。少しずつ体力もついてきているように思えます。タフなチーム・選手になって欲しいと思います。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
準備・応援頂きました父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
①~③20分ハーフ ④~⑥20分1本
①VS Fc Waragoma 0-5(0-4 0-1)
②VS VIGORE 6-2(5-2 1-0)得点 ソラ2、カケル2、タカユキ
③VS 小平九小FC 1-4(1-0 0-4)得点 カケル
④VS Fc Waragoma 0-3
⑤VIGORE 4-3 アツヒロ2、カイト、コウキ
⑥小平九小FC 3-0 カケル3
ほとんど休憩のないまま試合を行いました。本日も様々な課題が見つかったと思います。忘れないようにして次に活かして欲しいと思います。少しずつ体力もついてきているように思えます。タフなチーム・選手になって欲しいと思います。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
準備・応援頂きました父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
6年生 練習試合結果[スタッフブログ]
投稿日時:2019/04/14(日) 22:58
本日、8小で碧山SCさんにお越し頂き練習試合をしました。
20分(⑧のみ15分)
①0-1 ②0-2 ③2-1 得点 カケル2 ④0-4
⑤3-0 得点 ケンシン、マコト、リュウノスケ ⑥ 0-3
⑦3-2 得点 カケル2、タカユキ ⑧0-3
本日の練習試合は、昨日のリハウスリーグの反省から体力強化を目標にしました。少し前のこの学年であれば3本目あたりから疲れたという声が出てきそうですが、本日は休みたいという選手がいなかった事が大きな収穫です。
相手の速いパス回しに対応出来ない部分がありましたが、対応できる部分も後半から増えてきていました。
体の向きの悪さや消極的なプレーが多々あった事は今後の課題です。碧山SCさんのパス回しやどの選手も最後まであきらめない姿勢は選手達にも参考になったと思います。
碧山SCの皆様、本日はありがとうございました。
U-12 須藤
20分(⑧のみ15分)
①0-1 ②0-2 ③2-1 得点 カケル2 ④0-4
⑤3-0 得点 ケンシン、マコト、リュウノスケ ⑥ 0-3
⑦3-2 得点 カケル2、タカユキ ⑧0-3
本日の練習試合は、昨日のリハウスリーグの反省から体力強化を目標にしました。少し前のこの学年であれば3本目あたりから疲れたという声が出てきそうですが、本日は休みたいという選手がいなかった事が大きな収穫です。
相手の速いパス回しに対応出来ない部分がありましたが、対応できる部分も後半から増えてきていました。
体の向きの悪さや消極的なプレーが多々あった事は今後の課題です。碧山SCさんのパス回しやどの選手も最後まであきらめない姿勢は選手達にも参考になったと思います。
碧山SCの皆様、本日はありがとうございました。
U-12 須藤
2019U-12リハウスリーグ開幕戦結果[スタッフブログ]
投稿日時:2019/04/06(土) 22:15
本日、桜が丘フィールドで行われたリハウスリーグの結果を報告致します。
VS KS-B 11-2(3-1 8-1)得点 カケル5、ルイ2、コウキ、タカユキ2、アツヒロ
VS サンデーSC 6-0(3-0 3-0)得点 コウキ3、カケル2、タカユキ
トップチームとしてリハウスリーグ開幕戦となりました。緊張感もあったと思いますが、多少重たい感じでの立ち上がりとなりましたが、個々の技術での突破で得点を重ねる事が出来ましたが、チームとしての連係が足りなかったと思います。このリハウスリーグでは結果も求めていきたいと思いますが、試合ごとの反省点を次に克服できるようにしていけるとより良いチーム・選手になっていくと思います。途中交代の選手もゴールもあり、チーム内での競争も出てきました。
良いスタートが出来ましたが、満足する事なく次戦に向けて準備していきましょう。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、準備・応援ありがとうございます。今年1年間よろしくお願い致します。
U-12 須藤
VS KS-B 11-2(3-1 8-1)得点 カケル5、ルイ2、コウキ、タカユキ2、アツヒロ
VS サンデーSC 6-0(3-0 3-0)得点 コウキ3、カケル2、タカユキ
トップチームとしてリハウスリーグ開幕戦となりました。緊張感もあったと思いますが、多少重たい感じでの立ち上がりとなりましたが、個々の技術での突破で得点を重ねる事が出来ましたが、チームとしての連係が足りなかったと思います。このリハウスリーグでは結果も求めていきたいと思いますが、試合ごとの反省点を次に克服できるようにしていけるとより良いチーム・選手になっていくと思います。途中交代の選手もゴールもあり、チーム内での競争も出てきました。
良いスタートが出来ましたが、満足する事なく次戦に向けて準備していきましょう。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、準備・応援ありがとうございます。今年1年間よろしくお願い致します。
U-12 須藤
6年生 東大和招待サッカー大会 2日目結果[スタッフブログ]
投稿日時:2019/03/10(日) 14:44
本日、5小で行われた東大和招待サッカー大会 2日目の結果を報告致します。
2位リーグ
VS LEEZU 2-5(0-3 2-2)得点 柿崎、須藤
VS Refino 2-0(0-0 2-0)得点 村瀬、須藤
3チーム共1勝1敗で勝ち点は並びましたが、得失点差で残念ながら3位となりました。
昨日に続いて1試合目から良く走れていました。1試合目は寄せが甘くなったり、パスミスから
失点が重なってしまいましたが、決して悪い出来ではなかったと思います。
2試合目はこの学年の試合の中でベストゲームと言っても良いくらいの出来だったと思います。
本日、参加していた全員が出場できましたが全員良く走り、体を張ったプレーが出来た事で勝利
を勝ち取る事が出来ました。良い試合を見せてくれたことに感謝しています。
選手達にとっても印象に残る試合になったのではないかと思います。
来週は本日以上の試合を期待しています。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、今まで選手達のサポートやチームへのご協力ありがとうございました。
今後もOBとして2FCに関わって頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
U-12 須藤
2位リーグ
VS LEEZU 2-5(0-3 2-2)得点 柿崎、須藤
VS Refino 2-0(0-0 2-0)得点 村瀬、須藤
3チーム共1勝1敗で勝ち点は並びましたが、得失点差で残念ながら3位となりました。
昨日に続いて1試合目から良く走れていました。1試合目は寄せが甘くなったり、パスミスから
失点が重なってしまいましたが、決して悪い出来ではなかったと思います。
2試合目はこの学年の試合の中でベストゲームと言っても良いくらいの出来だったと思います。
本日、参加していた全員が出場できましたが全員良く走り、体を張ったプレーが出来た事で勝利
を勝ち取る事が出来ました。良い試合を見せてくれたことに感謝しています。
選手達にとっても印象に残る試合になったのではないかと思います。
来週は本日以上の試合を期待しています。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、今まで選手達のサポートやチームへのご協力ありがとうございました。
今後もOBとして2FCに関わって頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
U-12 須藤
<<前へ | 次へ>> |
ブログ最新記事
- U12 リハウスリーグ 結果 (05/05 19:25)
- 2025 IH fes U12について (05/04 18:54)
- U12 リハウスリーグ 結果 (04/27 18:56)
- ハトマークフェアープレーカップ 14ブロック予選 (04/26 08:00)
- 2025 リハウスリーグ開幕 (04/20 19:14)
- 東大和市春季交流大会(4年生の部) (04/13 14:00)
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
2025年5月
<<前月 | 翌月>> |
| |
|
アーカイブ
- 2025年5月(2)
- 2025年4月(4)
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧