大きくする 標準 小さくする

スタッフブログ

<<前へ次へ>>

6年生 東大和招待サッカー大会予選結果[スタッフブログ]

 written by 須藤 正憲投稿日時:2019/03/09(土) 23:28

本日、8小で行われた東大和招待サッカー大会予選リーグの結果を報告致します。

VS 松林少年FC 8-0(5-0 3-0)得点 村瀬、須藤2、木脇、大信田、和田、柿崎2
VS 東松山ペレーニアFCジュニア 1-9(1-5 0-4)得点 須藤
VS FCゴロワーズ 9-0(5-0 4-0)得点 須藤4、吉田2、柿崎2、大信田

2勝1敗で2位通過となりました。
迫力のある攻撃は出来ていました。2試合目では失点は多かったものの戦う姿勢が見られ良く走り切ったと思います。
交代やポジションを変えながらの戦いになりましたが、6年生らしい試合運びも出来ていたと思います。
失点時の反省を生かして明日の2位リーグでも頑張ってもらいたいと思います。
試合後に卒団式で出来なかった親子サッカーをすることが出来ました。父兄の皆様も成長した選手達を肌で感じることが出来たのではないかと思います。明日も応援よろしくお願い致します。
対戦相手の皆様ありがとうございました。

U-12 須藤

5年生 練習試合結果[スタッフブログ]

 written by 須藤 正憲投稿日時:2019/03/02(土) 21:49

本日、桜が丘で行われた5年生練習試合の結果を報告致します。

20分ハーフ
VS ミラクルキッズ 2-1(0-0 2-1)得点 カケル、マコト
VS FC.VIGORE 4-0(1-0 3-0)得点 カケル×4
VS 4FC 5-3(3-2 2-1)得点 カケル×2、コウキ、リュウノスケ、カイト
20分1本
VS ミラクルキッズ 0-2

今日の2試合目までは課題の守備の意識が高かったように思えます。疲れが出てきた3試合目以降に多少乱れましたが各選手の成長が見られたような気がします。試合中の声の少なさは気になりましたが良くなってきています。
攻守にもっと厳しさが出てくると試合の勝敗でも良い結果に結びついてくると思います。今までと違うフォーメーションでも対応出来た事は今後期待できます。多少オーバーワークとなってしまった1日でしたがタフな選手達になってもらいたいです。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
応援頂きました父兄の皆様、子供たちの成長に期待してください。

U-12 須藤
 

23日 5年生コスモリーグ結果[スタッフブログ]

 written by 須藤 正憲投稿日時:2019/02/24(日) 07:30

23日8小で行われた5年生コスモリーグの結果を報告致します。

コスモリーグ
VS 武蔵大和UTD 8-0(6-0 2-0) 得点 ソラ、ルイ、マコト×3、コウキ、ハルキ、カイト
TRM(20分ハーフ)
VS はやぶさFC 3-1(1-0 2-1) 得点 ソラ、コウキ×2
(20分1本)
VS はやぶさFC 3-0 得点 カイト、カケル×2

パスをつなぐ意識も出てきていますが、まだまだ個人技での突破が多かったと思います。
チーム全員で攻めて守れるチームになっていけると良いと思います。
得点はもっと多く取れていたはずです。シュート練習もしっかりやっていきましょう。
対戦相手の皆様、応援頂きました父兄の皆様ありがとうございました。

U-12 須藤

 

5年生 コスモリーグ結果[スタッフブログ]

 written by 須藤 正憲投稿日時:2019/02/17(日) 10:51

16日に桜が丘で行われた5年生コスモリーグの結果を報告致します。
コスモリーグ
VS はたぶさFC 4-0(3-0 1-0)得点 カケル×2 カイト ケンシン
TRM(20分1本)
VS VIGORE立川 0-6
VS はやぶさFC 5-0 得点 ルイ×2 マコト ケンシン コウキ
VS VIGORE立川 2-0 得点 カケル タカユキ

全体的に声が出ていなかった事は残念ですが、パスを繋ぐ意識が出てきた事と試合ごとに試合前の指示を取り組もうとしていた事は良かったと思います。各個人個人の成長も必要してきています。チーム全体としても成長できるように頑張ってもらいたいと思います。

対戦相手の皆様、応援頂きました父兄の皆様ありがとうございました。

U-12 須藤

5年生 ライゼカップ 結果[スタッフブログ]

 written by 須藤 正憲投稿日時:2019/01/27(日) 17:57

本日、8小で行われた5年生ライゼカップの結果を報告致します。

VS FCウイングス 5-2(1-0 4-2)得点 石田2 福本 須藤2
VS 青葉FC 1-3(1-1 0-2)得点 須藤

1勝1敗で1次リーグ敗退となりました。
インフルエンザ等で4人試合に出られず、8人のみで良く2試合を戦えたと思います。味方同士で声を掛け合う場面も多く、大会は残念な結果となりましたがチームとしてまとまっていた事が本日の収穫でした。仲間の良いプレーを褒め合い、ミスを励まし合う事が出来た事は人としても成長できると思います。本日残念ながら試合に参加出来なかったメンバーが戻ってくれば更に良いチームになりそうです。
今後に期待したいと思います。

対戦相手の皆様ありがとうございました。
会場準備・運営・声援をおくって頂きました父兄の皆様ありがとうございました。

U-12 須藤
<<前へ次へ>>

<< 2025年5月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

コメント一覧

大野 正和/夏季合宿1日目(07/27 23:36)
宇治 雄司/二年生市内交流戦結果(12/18 22:12)
吉野コーチ/若葉招待大会試合結果(06/26 23:02)
ひげ/U-12 リハウスリーグ 後期 1・2節 結果(07/04 18:39)
ひげ/東大和市4年生交流大会結果(07/04 18:30)

アーカイブ