- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
<<前へ | 次へ>> |
5年生練習試合 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2018/06/16(土) 19:23
本日桜が丘フィールドで行われた5年生練習試合の結果を報告致します。
20分ハーフ
2FC 4-1 VIGORE
2FC 4-5 4FC
15分
2FC 0-1 VIGORE
2FC 1-1 4FC
今日はチームとして4ゴールゲームを意識してグランドをワイドに使うこと、仲間に5m以内に近づいてはいけないというルールを決め広いスペースをどのように使うかを考えプレーすることを宿題として試合を行いました。
選手は試行錯誤しながらプレーをしていたが集中力がなくなってくると狭いエリアで相手に突っ込んだりドリブルをすることが多く失点に繋がるプレーが多くなりましたが
チャレンジするプレーも多く収穫のある1日になったと思います。
4FC・VIGOREの皆様ありがとうございました。父兄の皆様雨の中の応援ありがとうございます。
U12 堤
20分ハーフ
2FC 4-1 VIGORE
2FC 4-5 4FC
15分
2FC 0-1 VIGORE
2FC 1-1 4FC
今日はチームとして4ゴールゲームを意識してグランドをワイドに
選手は試行錯誤しながらプレーをしていたが集中力がなくなってく
チャレンジするプレーも多く収穫のある1日になったと思います。
4FC・VIGOREの皆様ありがとうございました。父兄の皆様雨の中の応援ありがとうございます。
U12 堤
5年生 JAカップ予選2次トーナメント 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2018/06/10(日) 16:54
本日、経済産業省グラウンドで行われたJA東京カップ 2次トーナメントの結果を報告致します。
1回戦 VS 青葉FC 2-2(1-0 1-2)PK 3-2 得点 吉村1 オウンゴール
C組決勝 VS O・P・J・FC 0-5(0-1 0-4)
2次トーナメントで敗退となりました。
4試合した中で試合の最初から最後まで集中して戦えた試合がなかったように思えます。
ボールを止める・蹴る・運ぶという基本的な事、相手より先にボールを触る事、相手より多く走り切る事、最後まであきらめない事などまだまだサッカー選手として足りない部分が見られた大会になったように思えます。
少しずつ成長している部分もありますが、もっとサッカーが上手くなり相手に勝ちたいという気持ちを持って今後の練習や試合に臨んでほしいと思います。各選手のやる気次第で変わっていくはずです。
対戦相手の皆様、応援頂きました父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
1回戦 VS 青葉FC 2-2(1-0 1-2)PK 3-2 得点 吉村1 オウンゴール
C組決勝 VS O・P・J・FC 0-5(0-1 0-4)
2次トーナメントで敗退となりました。
4試合した中で試合の最初から最後まで集中して戦えた試合がなかったように思えます。
ボールを止める・蹴る・運ぶという基本的な事、相手より先にボールを触る事、相手より多く走り切る事、最後まであきらめない事などまだまだサッカー選手として足りない部分が見られた大会になったように思えます。
少しずつ成長している部分もありますが、もっとサッカーが上手くなり相手に勝ちたいという気持ちを持って今後の練習や試合に臨んでほしいと思います。各選手のやる気次第で変わっていくはずです。
対戦相手の皆様、応援頂きました父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
5年生 JAカップ予選1次リーグ 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2018/06/02(土) 18:55
本日、桜が丘フィールドで行われたJAカップ予選の結果を報告致します。
VS サンデーSC 4-1(2-1 2-0)得点 カケル2 シュン カイト
VS REGARO 1-2(0-0 1-2)得点 カケル
1勝1敗の2位通過となりました。攻守の切り替えの遅さや、パスの不正確さ、ポジショニングなどの課題はたくさんありますが、戦う姿勢が見られたのは収穫です。2次トーナメントでも厳しい戦いは続くと思いますが、試合を通じて成長していってもらいたいと思います。
対戦相手の皆様、応援・会場準備頂きました父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
VS サンデーSC 4-1(2-1 2-0)得点 カケル2 シュン カイト
VS REGARO 1-2(0-0 1-2)得点 カケル
1勝1敗の2位通過となりました。攻守の切り替えの遅さや、パスの不正確さ、ポジショニングなどの課題はたくさんありますが、戦う姿勢が見られたのは収穫です。2次トーナメントでも厳しい戦いは続くと思いますが、試合を通じて成長していってもらいたいと思います。
対戦相手の皆様、応援・会場準備頂きました父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
5/5 5年生練習試合 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2018/05/05(土) 21:42
桜が丘フィールドで行われた5年生練習試合の結果を報告致します。
①大和北 0-0
②西砂 0-1
③大和北 0-0
④西砂 4-2 得点 マコト3 タカユキ1
⑤大和北 0-0
⑥西砂 2-0 得点 カイト1 カケル1
①~④20分1本 ⑤⑥15分1本
昨日に引き続きの練習試合となりました。まだまだ足先だけのプレーが多かったように思えます。しかしながら、昨日よりも良いサッカーが出来ていたと思います。攻守の切り替えを早くする事、パスを正確にする事、声を出すことなど課題は多いですが練習・試合を通して一つ一つを良くしていけるようがんばりましょう。
大和北・西砂の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様応援ありがとうございます。
U-12 須藤
①大和北 0-0
②西砂 0-1
③大和北 0-0
④西砂 4-2 得点 マコト3 タカユキ1
⑤大和北 0-0
⑥西砂 2-0 得点 カイト1 カケル1
①~④20分1本 ⑤⑥15分1本
昨日に引き続きの練習試合となりました。まだまだ足先だけのプレーが多かったように思えます。しかしながら、昨日よりも良いサッカーが出来ていたと思います。攻守の切り替えを早くする事、パスを正確にする事、声を出すことなど課題は多いですが練習・試合を通して一つ一つを良くしていけるようがんばりましょう。
大和北・西砂の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様応援ありがとうございます。
U-12 須藤
5年生練習試合 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2018/05/04(金) 18:39
本日桜が丘フィールドでの4FCさんとの5年生練習試合の結果を報告致します。
20分1本
①1-0 得点 ソラ
②2-0 得点 ケンシン、マコト
③0-0
④2-2 得点 ソラ、コウキ
本日は運動量も少なく、ボールを止める・蹴るといた基本もまだまだだったと思います。様々なポジションで各選手が戸惑っていたかもしれませんが、与えられたポジションでの役割をもっと考えながらプレーしてほしいと思います。
試合の中で何が出来て、何が出来なかったかをそれぞれが頭の中で整理して、今後の試合や練習に生かしてほしいと思います。
お誘い頂きました4FCの皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、準備・応援ありがとうございます。
U-12 須藤
20分1本
①1-0 得点 ソラ
②2-0 得点 ケンシン、マコト
③0-0
④2-2 得点 ソラ、コウキ
本日は運動量も少なく、ボールを止める・蹴るといた基本もまだまだだったと思います。様々なポジションで各選手が戸惑っていたかもしれませんが、与えられたポジションでの役割をもっと考えながらプレーしてほしいと思います。
試合の中で何が出来て、何が出来なかったかをそれぞれが頭の中で整理して、今後の試合や練習に生かしてほしいと思います。
お誘い頂きました4FCの皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、準備・応援ありがとうございます。
U-12 須藤
<<前へ | 次へ>> |
ブログ最新記事
- U12 リハウスリーグ 結果 (05/05 19:25)
- 2025 IH fes U12について (05/04 18:54)
- U12 リハウスリーグ 結果 (04/27 18:56)
- ハトマークフェアープレーカップ 14ブロック予選 (04/26 08:00)
- 2025 リハウスリーグ開幕 (04/20 19:14)
- 東大和市春季交流大会(4年生の部) (04/13 14:00)
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
2025年5月
<<前月 | 翌月>> |
| |
|
アーカイブ
- 2025年5月(2)
- 2025年4月(4)
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧