- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
次へ>> |
4・5年生 交流戦結果[スタッフブログ]
投稿日時:2023/03/21(火) 18:16
4年生 ①②15分ハーフ ③20分1本
①VS 所沢ウイングス 3-1(1-1 2-0)得点 平間2、竹内
②VS FCメスターノ 4-0(0-0 4-0)得点 平間、阿南、金井、大野
③VS 所沢ウイングス 2-0 得点 金井2
5年生 ①②15分ハーフ ③12分ハーフ
①VS 所沢ウイングス 3-1(2-1 1-0)得点 品田、オウンゴール、佐藤
②VS AMISTAD FC 1-2(1-1 0-1)得点 品田
③VS 所沢ウイングス 2-5(2-3 0-2)得点 品田2
新チームのスタートです。「全員攻撃、全員守備」で粘り強く、走り切れるチームを目指します。
両学年共に攻撃の良い面はでていましたが、守備面では課題があります。
課題は一つ一つ克服していきましょう。
練習・試合を通して今年の卒団生のような大きな成長をしてもらいたいと思います。
所沢ウイングスの皆様、対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、トップカテゴリーとなり、ご協力をいただくことも増えてしまうと思いますが
今年度も何卒よろしくお願いします。
U-12 須藤
6年生 2FC招待・東大和招待大会 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2023/03/12(日) 17:45
3/5 桜が丘での2FC招待大会
3/11・12 東大和招待大会の結果を報告します。
3/5 2FC招待
VS 富士見FC 0-0
VS サンデー 1-0(0-0 1-0)得点 井上
VS 所沢ウィングス 4-1(0-1 4-0)得点 品田、阿南、オウンゴール2
VS 関前SC 1-1(0-0 1-1)得点 品田
準優勝
3/11 東大和招待(予選リーグ)
VS 関前SC 1-2(0-2 1-0) 得点 品田
VS VIGORE立川 2-3(0-1 2-2)得点 佐藤、品田
VS 高井戸東SC 4-0(2-0 2-1)得点 品田2、阿南、三浦
グループ3位
3/12 東大和招待(3位リーグ)
VS 所沢ウイングス 2-1(1-1 1-0)得点 阿南、品田
VS 武蔵いづみAFC 1-2(1-1 0-1)得点 阿南
3チーム中2位
TRM VS 武蔵大和UTD 1-3(1-2 0-1)得点 品田
2週連続で多くの試合を経験しました。良い試合もあれば悪い試合もありました。
このチームで試合できることもあとわずかですが、良い終わり方をしてほしいです。
試合前後の行動、試合中のプレー内容、どのようにしていたかを各自良く考えて
来週の招待大会に向けてほしいと思います。
各チームの皆様ありがとうございました。
準備・運営・応援いただきました父兄の皆様ありがとうございます。
最後までよろしくお願いします。
U-12 須藤
2/23 5-6年生練習試合結果[スタッフブログ]
投稿日時:2023/02/25(土) 10:12
6年 20分ハーフ 0-2(0-1 0-1)
5年 20分ハーフ 3-3(1-1 2-2)得点 品田3
6年 15分 3-0 得点 阿南3
5年 15分 0-0
6年 15分 2-1 得点 阿南、品田
5年 15分 0-2
6年 10分 0-3
6年生は試合中のマナー(言動)に関してよく考えてください。
5年生はチャレンジし続けてください。
はむら少年SCの皆様、ありがとうございました。
父兄の皆様、設営・応援ありがとうござました。
U-12 須藤
14ブロック 5年生大会結果[スタッフブログ]
投稿日時:2023/02/19(日) 14:54
VS FCアベリア 0-7(0-5 0-2)
VS JACPA 0-4(0-1 0-3)
残念ながら2次リーグは2連敗で敗退となりました。
1試合目の立ち上がりが悪く、早い時間の失点でペースをつかむことができませんでした。
しかしながら、1試合目の失敗を2試合目で改善できたシーンも多くありました。
この2試合で多くのことを学べたことは今後の選手の成長につながると思います。
今の6年生もこのような厳しい状況からのスタートでしたが、良い結果を残しました。
前を向いてがんばっていきましょう。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
応援いただきました父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
2/5 14ブロック 5年生大会結果[スタッフブログ]
投稿日時:2023/02/05(日) 07:49
5年生 コスモ 順位決定リーグ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2023/01/29(日) 21:56
VS 花小金井シューターズ 9-0 得点(品田6、岩瀬、尾田、伊東)
VS 境南SC 8-1 得点(尾田2、石津、大野、品田3、オウンゴール)
フレンドリーマッチ(15分1本)
VS 境南SC 4-0 得点(品田、阿南、佐藤2)
5年生大会前の試合となりました。ほとんど準備ができない状況でしたが、各選手がつなぐ意識を持って試合を運ぶことができていました。本日伝えていたことは、攻めているときもボールを奪われた瞬間に守備に切り替わるということです。
守備については課題が多々ありますが、様々な形で得点を奪うことができていたことは収穫です。
大会までの体調管理などの準備をしっかりしていきましょう。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
設営協力、応援をいただきました父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
6年生 関前招待大会結果[スタッフブログ]
投稿日時:2022/12/25(日) 18:33

関前SC出身の岩渕真奈選手・松本大弥選手と記念撮影
毎年招待いただいている関前招待サッカー大会に参加しました。
VS 関前SC 2-2(0-2 2-0)得点 阿南2
VS 富士見丘少年蹴球団 1-2(1-0 0-2)得点 阿南
VS 尾山台SC 6-0(1-0 5-0)得点 阿南3、加藤、尾田、尾島
試合を楽しむことをテーマにしましたが、選手達は結果も求めて必死に戦いました。
残念ながら参加できなかった二人の分まで、良く走り、体をはってゴールを守っていました。
3位という結果でしたが、選手達も満足のいく結果だったと思います。
今日の試合でも各選手の成長を感じられました。
残り3か月も良い思い出をつくっていきましょう。
関前SCの皆様、毎回ご招待いただきありがとうございます。
この招待大会が選手達にとっても最高のクリスマスプレゼントとなりました。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、今年1年大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。
U-12 須藤
12月24日 5年生 コスモリーグ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2022/12/25(日) 17:58
VS OPJFC 1-2(1-0 0-2)得点 尾田
VS VIGORE 0-6(0-2 0-4)
VS 武蔵大和UTD 5-2(0-1 5-1) 得点 佐藤2、大野2、加藤
久しぶりの5年生の試合となりました。
まだまだ試合に慣れていないため、ポジションの理解も少ない様子でしたが、
試合を重ねていく中で徐々に良い場面もでてきました。
大きく成長できる時期です。試合で出来たこと、出来なかったことを思い出して
次の練習・試合に活かしていきましょう。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
設営・応援いただきました父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
U12 リハウスリーグ 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2022/12/18(日) 20:36

小平7小でのリハウスリーグ最終戦となりました。
VS WDSC 4-0(0-0 4-0)得点 品田3、金井
フレンドリーマッチ(15分1本)
VS 鷹の台ファイターズ 1-0 得点 三浦
全勝でリーグ戦を終えることが出来ました。失点が1しかないことも大きな成果です。
前期リーグでは先に失点してからの苦しい戦いも多かったのですが、
失点0にすることの大切さを選手たちが理解して戦えたことが大きな成長だと思います。
今日の試合でも前半は風下でロングボールをヘディングで前線に押し戻すシーンが多く、
春先のチームとは完全に別物となっていました。
このリーグ戦の結果は自信を持って良いものだと思います。
まだまだ発展途上中の選手達の今後の成長が楽しみです。
後期リーグでの目標達成おめでとう!
対戦相手の皆様ありがとうございました。
この結果も父兄の皆様の日々のサポートによるものです。
ありがとうございました。
U-12 須藤
U12 リハウスリーグ 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2022/12/18(日) 09:13
①VS 小平イレブン 12-0(7-0 5-0)得点 オウンゴール、品田6、阿南4、三浦
②VS 鈴木SC 4-0(0-0 4-0)得点 阿南2,金井、佐藤
①は開始早々から相手に圧力をかけることができ、大量得点することができました。
②の前半は完全に相手に合わせたサッカーをしてしまいましたが、後半はしっかりと
ボールを維持することができ、得点を重ねることができました。
コーナーキックの精度が高いものの、なかなか合わせることができなかったのですが、
最後にヘディングで合わせたゴールは素晴らしかったです。
リハウスリーグもあと1試合です。最終戦も良い試合ができるようにしましょう。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、短時間での設営準備と応援ありがとうございました。
U-12 須藤
次へ>> |
ブログ最新記事
- 4・5年生 交流戦結果 (03/21 18:16)
- 立九チャンピオンシップの結果 (03/19 20:47)
- 6年生 2FC招待・東大和招待大会 結果 (03/12 17:45)
- ちびっ子リーグ結果 (03/12 13:29)
- 育成リーグ結果 (03/12 10:28)
- 第39期生卒団 (03/06 07:29)
- ちびっ子リーグ結果 (02/26 19:42)
- 青梅招待(U10)決勝トーナメントの結果 (02/26 17:05)
- 4年コスモ三次リーグ結果について (02/25 19:14)
- 2/23 5-6年生練習試合結果 (02/25 10:12)
- 青梅招待小学生サッカー大会U10二次リーグ結果 (02/23 17:56)
- 青梅招待小学生サッカー大会U10結果 (02/19 16:47)
- 14ブロック 5年生大会結果 (02/19 14:54)
- ちびっ子リーグ結果 (02/19 06:58)
- 育成リーグ結果 (02/18 19:22)
- U10育成リーグ結果について (02/12 18:42)
- U10育成リーグ結果について (02/05 19:06)
- 2/5 14ブロック 5年生大会結果 (02/05 07:49)
- 5年生 コスモ 順位決定リーグ結果 (01/29 21:56)
- 6年後期コスモ順位決定リーグ (01/29 19:58)
アーカイブ
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧