- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
| <<前へ | 次へ>> |
4年生市民大会12/15[スタッフブログ]
投稿日時:2024/12/16(月) 00:46
12/15に実施した4年生市民大会の結果を報告します。
結果
20分ハーフ
1試合目
VS FC VIGORE② 5-0
得点者:ユイト×3 レン×2
2試合目
VS 武蔵村山ユナイテッド 8-0
得点者:レン×4 ハル×3 ユイト×1
3勝1敗 2位
詳細
1試合目は、前半はお互いチャンスを作りましたが
終了間際にユイトのゴールで先制して終えました。
後半は、終始ペースを握りユイトのハットトリック、レンのゴラッソなどで4点決め勝つことが出来ました。
2試合目は、前半ペースは掴んでいましたが、ゴールが遠く何度もゴールを外していました。
レンのゴールで1点取るとその後にレンの4得点、ハルのハットトリックと
得点を重ねて勝利することが出来ました。
良かった点
2試合無失点で相手にチャンスをあまり作らせなかった点
チャンスもたくさん作り、得点に繋げられた点
リード場面でもプレスを緩めず最後まで戦えたこと
改善点
ピッチが広く使えていないこと
ボール保持者の判断が遅く、相手にボールを取られてしまったこと
今回は2位になることが出来ましたー!
おめでとう!!
現状に満足せず、上を目指して日々の練習を頑張っていきましょう!
対戦していただいたチームのみなさまありがとうございました。
応援、選手の送迎等 保護者の皆様
いつもありがとうございます。
U10 谷岡

結果
20分ハーフ
1試合目
VS FC VIGORE② 5-0
得点者:ユイト×3 レン×2
2試合目
VS 武蔵村山ユナイテッド 8-0
得点者:レン×4 ハル×3 ユイト×1
3勝1敗 2位
詳細
1試合目は、前半はお互いチャンスを作りましたが
終了間際にユイトのゴールで先制して終えました。
後半は、終始ペースを握りユイトのハットトリック、レンのゴラッソなどで4点決め勝つことが出来ました。
2試合目は、前半ペースは掴んでいましたが、ゴールが遠く何度もゴールを外していました。
レンのゴールで1点取るとその後にレンの4得点、ハルのハットトリックと
得点を重ねて勝利することが出来ました。
良かった点
2試合無失点で相手にチャンスをあまり作らせなかった点
チャンスもたくさん作り、得点に繋げられた点
リード場面でもプレスを緩めず最後まで戦えたこと
改善点
ピッチが広く使えていないこと
ボール保持者の判断が遅く、相手にボールを取られてしまったこと
今回は2位になることが出来ましたー!
おめでとう!!
現状に満足せず、上を目指して日々の練習を頑張っていきましょう!
対戦していただいたチームのみなさまありがとうございました。
応援、選手の送迎等 保護者の皆様
いつもありがとうございます。
U10 谷岡

6年生 市民大会 順位決定トーナメント結果[スタッフブログ]
投稿日時:2024/12/15(日) 22:02
清原グラウンドでの6年生市民大会の結果を報告します。
VS 4FC 2-2 (0-1 2-1)PK 1-3 得点 竹内2
1回戦敗退となりました。
2点差にされてしまってから同点に追いつけたことは良かったですが、
あと1点を取り切ることができませんでした。
後半は必死さも伝わってきました。
しかしながら、それぞれの選手の持っている力を出し切れていなかったように思えます。
もう少し自分自身の力を信じてプレーできると良いと思います。
結果にこだわり、結果をつかみ取る試合を期待しています。
4FCの皆様ありがとうございました。
父兄の皆様いつも応援ありがとうございます。
U-12 須藤
VS 4FC 2-2 (0-1 2-1)PK 1-3 得点 竹内2
1回戦敗退となりました。
2点差にされてしまってから同点に追いつけたことは良かったですが、
あと1点を取り切ることができませんでした。
後半は必死さも伝わってきました。
しかしながら、それぞれの選手の持っている力を出し切れていなかったように思えます。
もう少し自分自身の力を信じてプレーできると良いと思います。
結果にこだわり、結果をつかみ取る試合を期待しています。
4FCの皆様ありがとうございました。
父兄の皆様いつも応援ありがとうございます。
U-12 須藤
12月15日ちびっ子リーグけっか[スタッフブログ]
投稿日時:2024/12/15(日) 20:50
12月15日
U8 東久留米七小でのちびっ子リーグけっかです。
FC AMISTAD(アミスタ)-東大和2FC
0:11 勝ち(レン3、ルイト1、アイマ1、アツト5、オウン1)
NOBIDOME FC-東大和2FC
7:0 負け
フレンドリー
AMISTAD(アミスタ)-東大和2FC
0:3 勝ち(レン1、ルイト2)
NOBIDOME FC-東大和2FC
1:0 負け
よかったところ
こうたいせんしゅがいないゲームでも
みんなでがんばって、かてたところ。
よくなかったところ
すこし、ゲームにしゅうちゅうでず
しってんをゆるしたところ。
対戦相手となってい頂いた
AMISTAD、NOBIDOMEの皆様ありがとうございまいた。
遠方まで応援に来て下さった父兄の
皆様ありがとうございまいた。
来年もがんばりましょう。
大野
U8 東久留米七小でのちびっ子リーグけっかです。
FC AMISTAD(アミスタ)-東大和2FC
0:11 勝ち(レン3、ルイト1、アイマ1、アツト5、オウン1)
NOBIDOME FC-東大和2FC
7:0 負け
フレンドリー
AMISTAD(アミスタ)-東大和2FC
0:3 勝ち(レン1、ルイト2)
NOBIDOME FC-東大和2FC
1:0 負け
よかったところ
こうたいせんしゅがいないゲームでも
みんなでがんばって、かてたところ。
よくなかったところ
すこし、ゲームにしゅうちゅうでず
しってんをゆるしたところ。
対戦相手となってい頂いた
AMISTAD、NOBIDOMEの皆様ありがとうございまいた。
遠方まで応援に来て下さった父兄の
皆様ありがとうございまいた。
来年もがんばりましょう。
大野
5年生 市民大会結果[スタッフブログ]
投稿日時:2024/12/14(土) 20:58
清原グラウンドでの5年生市民大会の結果を報告します。
VS VIGORE G 2-5(0-4 2-1)得点 谷岡2
VS 武蔵大和UTD 2-2(2-0 0-2) 得点 棟方、谷岡
5チーム中4位の結果でした。
1試合目は試合開始早々に失点していまい、そのままの流れで失点を重ねてしまいましたが
後半は2得点を奪うことができました。
2試合目は前半に2-0で折り返せたものの、後半に2失点で引き分けとなりました。
引き分けを悔しいと全員が感じていることから、このチームは成長していけます。
練習から集中力を高められるようにしていきましょう。
VIGORE、UTDの皆様ありがとうございました。
応援いただきました父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
VS VIGORE G 2-5(0-4 2-1)得点 谷岡2
VS 武蔵大和UTD 2-2(2-0 0-2) 得点 棟方、谷岡
5チーム中4位の結果でした。
1試合目は試合開始早々に失点していまい、そのままの流れで失点を重ねてしまいましたが
後半は2得点を奪うことができました。
2試合目は前半に2-0で折り返せたものの、後半に2失点で引き分けとなりました。
引き分けを悔しいと全員が感じていることから、このチームは成長していけます。
練習から集中力を高められるようにしていきましょう。
VIGORE、UTDの皆様ありがとうございました。
応援いただきました父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
6年生TRM結果について[スタッフブログ]
投稿日時:2024/12/14(土) 18:04
本日実施した6年生TRM結果について報告します。
vs SRサッカークラブ
20分ハーフ
1試合目 0-2
2試合目 0-2
3試合目 1-2 りきと
相手の技術力、判断力、体の使い方など勉強になる試合であったと思います。
明日の市内大会を見据え、色々なポジション、システムを実施し20分ハーフを3試合連続で戦えたことは良かったと思います。
最後の得点は、なおとの素晴らしいドリブルでの切り込みから、りきとの気持ちを入った初ゴールだったと思います。
遠方まで来ていただいたSRサッカークラブさんありがとうございました。
保護者の皆様、いつも応援ありがとうございます。
U12大塚
vs SRサッカークラブ
20分ハーフ
1試合目 0-2
2試合目 0-2
3試合目 1-2 りきと
相手の技術力、判断力、体の使い方など勉強になる試合であったと思います。
明日の市内大会を見据え、色々なポジション、システムを実施し20分ハーフを3試合連続で戦えたことは良かったと思います。
最後の得点は、なおとの素晴らしいドリブルでの切り込みから、りきとの気持ちを入った初ゴールだったと思います。
遠方まで来ていただいたSRサッカークラブさんありがとうございました。
保護者の皆様、いつも応援ありがとうございます。
U12大塚
| <<前へ | 次へ>> |
ブログ最新記事
- JA東京カップ14ブロック予選 (10/14 20:39)
- リハウスリーグ結果報告 (10/13 19:19)
- 5年生TRM 10/5 (10/11 06:56)
- 5年生コスモリーグ (10/07 07:45)
- U12 リハウスリーグ 結果 (09/28 07:34)
- 東大和市2年生市内交流大会の結果 (09/24 21:14)
- 延期された春季交流戦で掴んだ大きな成長 (09/16 21:00)
- U12全日本大会予選 結果 (09/14 22:45)
- 5年生市内交流戦 (09/14 04:23)
- U12 TRM結果 (09/07 20:47)
- 朝練最終日 (08/29 08:47)
- U12 TRM結果 (08/24 19:17)
- SRサマーカップ U-9 参加報告 (08/18 11:00)
- 6年生 TRM結果 (08/03 18:46)
- 5年生 TRM結果 (08/03 10:26)
- 羽衣一招待スカイウォーターカップ5年生大会 (07/23 20:56)
- 7/20 U10 TRM 結果 (07/20 20:27)
- SRサマーカップ (07/19 19:25)
- JA東京カップ 14ブロック予選 (06/30 18:24)
- 4年生 コスモリーグ (06/30 12:20)
2025年10月
| <<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
アーカイブ
- 2025年10月(4)
- 2025年9月(6)
- 2025年8月(5)
- 2025年7月(3)
- 2025年6月(7)
- 2025年5月(4)
- 2025年4月(4)
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
ログイン



コメント一覧