- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
<<前へ | 次へ>> |
ちびっ子リーグ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2019/09/14(土) 18:29
9月14日のちびっ子リーグです。
富士見SS-東大和2FC
3:0 負け
碧山SC-東大和2FC
5:0 負け
フレンドリーマッチ
富士見SS-東大和2FC
1:2 勝ち(得点ヒロキ、テツシ)
碧山SC-東大和2FC
12:0 負け
よかったところ
すこし、ベンチからのおうえんがあったところ。
全員がゲームに出たいとおもったところ。
よくなかったところ
自分のまえにボールがないと知らんぷりをした
せんしゅがいたところ。
ベンチいるせんしゅが、“すな”いじりをしていたところ。
対戦相手となってい頂いた
2チーム皆様ありがとうございまいた。
応援して下さった父兄の皆様ありがとうございました。
大野
富士見SS-東大和2FC
3:0 負け
碧山SC-東大和2FC
5:0 負け
フレンドリーマッチ
富士見SS-東大和2FC
1:2 勝ち(得点ヒロキ、テツシ)
碧山SC-東大和2FC
12:0 負け
よかったところ
すこし、ベンチからのおうえんがあったところ。
全員がゲームに出たいとおもったところ。
よくなかったところ
自分のまえにボールがないと知らんぷりをした
せんしゅがいたところ。
ベンチいるせんしゅが、“すな”いじりをしていたところ。
対戦相手となってい頂いた
2チーム皆様ありがとうございまいた。
応援して下さった父兄の皆様ありがとうございました。
大野
2019 U-12 後期リハウスリーグ 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2019/09/14(土) 18:04
本日、桜が丘で行われたリハウスリーグの結果を報告致します。
VS REGALO 1-2(0-2 1-0)得点 アツヒロ
TRM
VS JACPA 1-4(0-0 1-4)得点 カケル
2試合共にもったいない結果になってしまった印象です。自分たちのペースになった時間も多かったものの、集中力が欠けてしまったり、体を寄せきれなかったりと悔やまれる失点が多かったように思えます。
しかしながら、怪我人も復帰したことや、ポジション変更にも柔軟に対応出来た事など明るい材料も多い2試合だったと思います。この3連休は試合が続きますが1試合1試合を大切に戦って成長してもらいたいと思います。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様応援ありがとうございます。
U-12 須藤
VS REGALO 1-2(0-2 1-0)得点 アツヒロ
TRM
VS JACPA 1-4(0-0 1-4)得点 カケル
2試合共にもったいない結果になってしまった印象です。自分たちのペースになった時間も多かったものの、集中力が欠けてしまったり、体を寄せきれなかったりと悔やまれる失点が多かったように思えます。
しかしながら、怪我人も復帰したことや、ポジション変更にも柔軟に対応出来た事など明るい材料も多い2試合だったと思います。この3連休は試合が続きますが1試合1試合を大切に戦って成長してもらいたいと思います。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様応援ありがとうございます。
U-12 須藤
6年生 練習試合結果[スタッフブログ]
投稿日時:2019/09/07(土) 23:16
本日、桜が丘で行われた6年生練習試合の結果を報告致します。
①~④20分1本 ⑤⑥12分1本
①VS FC.COLORS 0-3
②VS 国立SSS 0-5
③VS FC.COLORS 0-4
④VS 国立SSS 1-0 得点 ケンシン
⑤VS FC.COLORS 0-6
⑥VS 国立SSS 2-0 得点 カケル、コウキ
①②はチーム、各選手が全く戦えていない状況でした。少しずつ改善出来たように見受けられましたが、
失点を重ねると声も完全に止まり、集中力も落ちてしまうという悪循環になってしまいました。
各選手が意識を変えていかないと強豪チームとの差は広がっていくだけだと思います。
各選手がゲームの中で感じたことを頭の中で整理をして、選手権予選までにやれる準備をしていってもらいたいと思います。本日の経験をプラスに出来るかどうかは選手次第だと思います。
FC.COLORS、国立SSSの皆様ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
父兄の皆様、応援ありがとうございました。これから小学校生活最後の大会に臨みます。選手達のサポートを今まで以上に宜しくお願い致します。
U-12 須藤
①~④20分1本 ⑤⑥12分1本
①VS FC.COLORS 0-3
②VS 国立SSS 0-5
③VS FC.COLORS 0-4
④VS 国立SSS 1-0 得点 ケンシン
⑤VS FC.COLORS 0-6
⑥VS 国立SSS 2-0 得点 カケル、コウキ
①②はチーム、各選手が全く戦えていない状況でした。少しずつ改善出来たように見受けられましたが、
失点を重ねると声も完全に止まり、集中力も落ちてしまうという悪循環になってしまいました。
各選手が意識を変えていかないと強豪チームとの差は広がっていくだけだと思います。
各選手がゲームの中で感じたことを頭の中で整理をして、選手権予選までにやれる準備をしていってもらいたいと思います。本日の経験をプラスに出来るかどうかは選手次第だと思います。
FC.COLORS、国立SSSの皆様ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
父兄の皆様、応援ありがとうございました。これから小学校生活最後の大会に臨みます。選手達のサポートを今まで以上に宜しくお願い致します。
U-12 須藤
ちびっ子リーグ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2019/09/02(月) 23:02
9月1日のちびっこリーグです。
野火止FC-東大和2FC
3:0 負け
鷹の台F-東大和2FC
12:0 負け
フレンドリーマッチ
野火止FC-東大和2FC
8:0 負け
鷹の台F-東大和2FC
2:0 負け
よかったところ
あついなかいっしょうけんめいはしった
せんしゅが1年生におおかったところ
よくなかったところ
はしることを止めてゲームをあきらめてしまう
せんしゅが2年生におおかったところ。
がっしゅくでれんしゅうしたことを
1つもできなかったところ。
対戦相手となってい頂いた
2チーム皆様ありがとうございまいた。
応援して下さった父兄の皆様ありがとうございました。
大野
野火止FC-東大和2FC
3:0 負け
鷹の台F-東大和2FC
12:0 負け
フレンドリーマッチ
野火止FC-東大和2FC
8:0 負け
鷹の台F-東大和2FC
2:0 負け
よかったところ
あついなかいっしょうけんめいはしった
せんしゅが1年生におおかったところ
よくなかったところ
はしることを止めてゲームをあきらめてしまう
せんしゅが2年生におおかったところ。
がっしゅくでれんしゅうしたことを
1つもできなかったところ。
対戦相手となってい頂いた
2チーム皆様ありがとうございまいた。
応援して下さった父兄の皆様ありがとうございました。
大野
<<前へ | 次へ>> |
ブログ最新記事
- JA東京カップ 14ブロック予選 (06/30 18:24)
- 4年生 コスモリーグ (06/30 12:20)
- JA東京カップ 14ブロック大会 一次予選 (06/23 07:42)
- U12 リハウスリーグ 結果 (06/21 22:27)
- 6年生コスモリーグ 5年生TRM (06/09 07:36)
- 5年生 JCカップ東京予選 (06/03 08:25)
- 5年生市内交流戦 (06/01 17:45)
- 5年生市内交流戦 1日目 (05/26 18:19)
- U12 リハウスリーグ 結果 (05/25 18:29)
- U12 リハウスリーグ 結果 (05/05 19:25)
- 2025 IH fes U12について (05/04 18:54)
- U12 リハウスリーグ 結果 (04/27 18:56)
- ハトマークフェアープレーカップ 14ブロック予選 (04/26 08:00)
- 2025 リハウスリーグ開幕 (04/20 19:14)
- 東大和市春季交流大会(4年生の部) (04/13 14:00)
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
2019年9月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年6月(7)
- 2025年5月(4)
- 2025年4月(4)
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧