- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
<<前へ | 次へ>> |
東大和市サッカー協会会長杯 5年生大会結果[スタッフブログ]
投稿日時:2022/01/08(土) 13:59
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
本日、桜が丘フィールドで行われた会長杯5年生大会の結果を報告いたします。
VS VIGORE① 0-2(0-0 0-2)
VS 4FC 5-1(0-0 5-1)得点 阿南2 品田3
今年初めての試合でしたが、集中力の高いゲームをすることができたと思います。
しかしながら、個々の技術はまだまだです。今後の練習で高めていく必要があります。
今日より明日、明日より明後日と日々成長できるようがんばっていきましょう。
対戦相手の皆様、父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
本年もよろしくお願いいたします
本日、桜が丘フィールドで行われた会長杯5年生大会の結果を報告いたします。
VS VIGORE① 0-2(0-0 0-2)
VS 4FC 5-1(0-0 5-1)得点 阿南2 品田3
今年初めての試合でしたが、集中力の高いゲームをすることができたと思います。
しかしながら、個々の技術はまだまだです。今後の練習で高めていく必要があります。
今日より明日、明日より明後日と日々成長できるようがんばっていきましょう。
対戦相手の皆様、父兄の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
週末はたくさん試合をしました。[スタッフブログ]
投稿日時:2021/12/26(日) 20:00

25(土)は関前SC・東大和2FC共催招待大会、26(日)は5年コスモ、6年コスモカップを戦いました。
【招待大会】
2FC 2-1 関前ファイターズ(ユウ、ソウシ)
0-7 富士見ヶ丘
2-3 南陽台(ツバサ、ソウシ)
1-2 大二小SC(ソウシ)
【6年コスモカップ】
2FC 0-0 所沢ファルゴランテJr.
(PK 2-3)
【フレンドリー】
0-1
【5年コスモリーグ】
2FC 0-0 小平ウエスト
【フレンドリー】
1-0(タクミ)
攻めも守りも、積み重ねてきたものを少しずつ形にすることが出来ています。
小さなミスやもったいない失点のせいで「惜しい結果」が多いのですが、細かい課題をハッキリさせて一つずつ対応していきたいと思います。
一人ひとりの異なる課題に対して、言語化と実戦でのチャレンジを繰り返していくつもりです。
保護者の皆さまへ
今年も一年間、お世話になりましてありがとうございました。
コロナ対応~イレギュラーな公式戦運営など沢山のご協力をいただき、本当に感謝しています。
皆さんのサポートのおかげで、選手たちは大きく成長出来た一年だったと思います。
また来年も応援・ご支援よろしくお願いします。
U12 松村
ちびっ子リーグ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2021/12/26(日) 17:34
ちびっ子リーグ結果
2FC 2-1 化成小(サンタ✖️2)
2FC 0-8 野火止FC
2FC 0-8 化成小
2FC 2-3 野火止FC(サンタ✖️2)
【目標】
個々に決めて貰いました。
【感想】
今年最後の試合で一勝出来た事は良かったと思います。
今日は目標を個々で決めて貰いましたが、出来た子と出来なかった子がいました、出来なかった子が何故出来なかったかをを考えて下さい、最後は出た子は頑張っていたと思います
寒い中、審判協力、応援ありがとうございました。
対戦相手のチームありがとうございました。
今年もありがとうございました、来年も宜しくお願いします。
U-8田口
2FC 2-1 化成小(サンタ✖️2)
2FC 0-8 野火止FC
2FC 0-8 化成小
2FC 2-3 野火止FC(サンタ✖️2)
【目標】
個々に決めて貰いました。
【感想】
今年最後の試合で一勝出来た事は良かったと思います。
今日は目標を個々で決めて貰いましたが、出来た子と出来なかった子がいました、出来なかった子が何故出来なかったかをを考えて下さい、最後は出た子は頑張っていたと思います
寒い中、審判協力、応援ありがとうございました。
対戦相手のチームありがとうございました。
今年もありがとうございました、来年も宜しくお願いします。
U-8田口
12/19(日)リハウス結果[スタッフブログ]
投稿日時:2021/12/19(日) 18:00

2FC 3-0 ユナイテッド(ユウ、ソウシ×2)
0-1 4FC
今日でリーグが終了し、最終成績は5勝3敗となりました。
最後に勝ち切って終われなかったことは残念ですが、リーグが進むにつれて戦える形が整い、どのチームとも良い試合が出来るようになりました。
リハウスリーグの運営にあたって、保護者皆さまには多大なご協力をいただきましてありがとうございました。
皆さんのおかげで選手たちは沢山の試合を戦うことが出来て、確実に成長することが出来たと思います。
6年生は全ての公式戦が終了しましたが、まだまだ上手になれる筈です。
5年生は上の学年で経験したことを、来年のトップチームとしての活動に繋げられるように継続して取り組みましょう。
公式戦は終わりましたが、来週は招待大会です。
年内最後の活動を、良いサッカーで締めくくれるようにしたいですね。
対戦相手の皆さま、ありがとうございました。
保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
U12 松村
明光義塾カップ14ブロック3年生大会2次リーグの結果について[スタッフブログ]
投稿日時:2021/12/19(日) 17:18
明光義塾カップ3年生大会2次リーグの結果になります。
1試合目 H2FC 2-0 ホワイトダックス
(テツシ、リュウスケ)
2試合目 H2FC 0-2 waragoma
フレンドリー
H2FC 1-0 waragoma(ユウダイ)
2次リーグは1勝1負で敗退となりました。
初めてのブロック大会でしたが、選手ベンチも含め一体となり戦うことが出来たと思います。
今後の目標を決める大会になったと思います。
大会、フレンドリー含め今年一年、選手1人1人が大きく成長していたと思います。
今後も選手が楽しくサッカー出来るよう指導していきたいと思います。
吉野コーチ会場でのご指導ありがとうございました。
田口コーチ試合会場ご協力ありがとうございました。
堤コーチ、加藤コーチ、金井コーチ、指導、設営、審判ご協力ありがとうございました
保護者の皆様、会場設営、本部運営、応援等ご協力ありがとうございました。
大塚
1試合目 H2FC 2-0 ホワイトダックス
(テツシ、リュウスケ)
2試合目 H2FC 0-2 waragoma
フレンドリー
H2FC 1-0 waragoma(ユウダイ)
2次リーグは1勝1負で敗退となりました。
初めてのブロック大会でしたが、選手ベンチも含め一体となり戦うことが出来たと思います。
今後の目標を決める大会になったと思います。
大会、フレンドリー含め今年一年、選手1人1人が大きく成長していたと思います。
今後も選手が楽しくサッカー出来るよう指導していきたいと思います。
吉野コーチ会場でのご指導ありがとうございました。
田口コーチ試合会場ご協力ありがとうございました。
堤コーチ、加藤コーチ、金井コーチ、指導、設営、審判ご協力ありがとうございました
保護者の皆様、会場設営、本部運営、応援等ご協力ありがとうございました。
大塚
u10コスモ4年2次リーグ・5年コスモリーグ[スタッフブログ]
投稿日時:2021/12/18(土) 21:15
本日、AMに行われたU10コスモ2次リーグの結果です。
2FC 0-8 碧山オレンジ
2FC 0-9 VIGORE
2FC 0-20 碧山ネイビー
点を取られた形を思い出し、一人一人がどうすれば良かったのかを考えて欲しいです。
技術の差はありましたが失点は半分以下で済んだと思います。
PMの5年コスモリーグの結果です。
2FC 0-3 碧山
2FC 4-1 ビクトリー村山 (阿南2・尾田1・佐藤1)
久しぶりにしっかり5年生の試合を見ました。成長してました。
まだまだやれそうです。期待してます‼
対戦相手の皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、設営、応援、送迎といつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
U10加藤
2FC 0-8 碧山オレンジ
2FC 0-9 VIGORE
2FC 0-20 碧山ネイビー
点を取られた形を思い出し、一人一人がどうすれば良かったのかを考えて欲しいです。
技術の差はありましたが失点は半分以下で済んだと思います。
PMの5年コスモリーグの結果です。
2FC 0-3 碧山
2FC 4-1 ビクトリー村山 (阿南2・尾田1・佐藤1)
久しぶりにしっかり5年生の試合を見ました。成長してました。
まだまだやれそうです。期待してます‼
対戦相手の皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、設営、応援、送迎といつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
U10加藤
ちびっ子リーグ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2021/12/18(土) 18:51
ちびっ子リーグ結果(12/18東大和ニ小)
2FC 0-13 エルマーズFC
2FC 0-13 FC萩山
フレンドリー(12分1本)
2FC 0-6 エルマーズFC
2FC 0-1 FC萩山
【目標】
相手のボールを取りに行く
【感想】
最近負け癖の様な気がします、点を取られても平気、少し心配です。相手が2年生なのかも知れませんが少し心配です、次回の試合は頑張りましょう。
ピッチ作り、応援ありがとうございました。
対戦相手のチーム、寒い中ありがとうございました。
U-8田口
2FC 0-13 エルマーズFC
2FC 0-13 FC萩山
フレンドリー(12分1本)
2FC 0-6 エルマーズFC
2FC 0-1 FC萩山
【目標】
相手のボールを取りに行く
【感想】
最近負け癖の様な気がします、点を取られても平気、少し心配です。相手が2年生なのかも知れませんが少し心配です、次回の試合は頑張りましょう。
ピッチ作り、応援ありがとうございました。
対戦相手のチーム、寒い中ありがとうございました。
U-8田口
12/12(日)6年リハウスリーグ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2021/12/12(日) 19:53

【リハウス】
2FC 1-4 小平9小FC(アツシ)
【フレンドリー】
2FC 0-0 KS
2-3 4FC(ツバサ×2)
失点のシーンを振り返ると
・コーナーの守備でマークを捕まえきれていない(と言うか、どフリーの相手に決められる…しかも2回も汗)
・ボールを奪った後に低い位置でパスミスしてそのまま決められる
外から見ているとポイントは明確で「もったいない」と思ってしまう場面ばかりでした。
攻撃については、先週に続いて練習で取り組んだことにチャレンジ出来ています。
コーナーは惜しかったし、サイドから得点することも出来ました。
前線の選手の運動量が以前より増えているのも、ゲームが作りやすくなってきた要因です。
今日は個人個人の課題も沢山見つかった意味のある試合だったと思います。
リーグの戦績はここまで4勝2敗、残すところ来週の二試合のみになりました。
積み上げてきたことをしっかり表現し、良い形でしめくくれるようにがんばりましょう。
対戦相手の皆さま、ありがとうございました。
保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
U12 松村
U-8練習試合結果[スタッフブログ]
投稿日時:2021/12/12(日) 19:02
U-8練習試合結果(所沢市上新井小学校)
1本目 2FC 0-6 上新井
2本目 2FC 0-3 坂戸
3本目 2FC 0-6 上新井
4本目 2FC 2-2 坂戸(サンタ・ヨシト)以上15分
5本目 2FC 0-4 上新井
6本目 2FC 0-0 坂戸
【目標】
ボールを取りに行く
全員シュートする
【感想】
通常ピッチ、ゴールエリア・ペナルティーエリアが有り、いつもより広いピッチでした、全員良く走り、ボールを追ってました、褒めてあげて下さい。
ベンチ・審判等の協力、応援ありがとうございました。
対戦相手のチームの皆さん、ありがとうございました。
U-8田口
1本目 2FC 0-6 上新井
2本目 2FC 0-3 坂戸
3本目 2FC 0-6 上新井
4本目 2FC 2-2 坂戸(サンタ・ヨシト)以上15分
5本目 2FC 0-4 上新井
6本目 2FC 0-0 坂戸
【目標】
ボールを取りに行く
全員シュートする
【感想】
通常ピッチ、ゴールエリア・ペナルティーエリアが有り、いつもより広いピッチでした、全員良く走り、ボールを追ってました、褒めてあげて下さい。
ベンチ・審判等の協力、応援ありがとうございました。
対戦相手のチームの皆さん、ありがとうございました。
U-8田口
<<前へ | 次へ>> |
ブログ最新記事
- U12 リハウスリーグ 結果 (06/20 07:27)
- U10コスモリーグ結果について (06/19 21:27)
- 育成リーグ試合結果について (06/12 19:30)
- みやざわ接骨院杯東大和市春季交流大会5年生の部 (06/12 08:30)
- 3年生練習試合結果について (06/11 11:48)
- 4年生レガーレカップ結果について (06/01 05:05)
- 5年生練習試合 (05/30 21:56)
- 明光義塾カップ結果 (05/28 21:11)
- 富士見カップ(5年) (05/28 20:25)
- U12 リハウスリーグ 結果 (05/15 18:40)
- 三年生市内交流戦結果 (05/15 16:13)
- 三年生市内交流戦結果 (05/08 15:49)
- 5/5 U-12 練習試合結果 (05/05 19:10)
- U12 リハウスリーグ 結果 (05/04 18:47)
- フェアプレーカップ二次トーナメント結果について (05/04 12:18)
- フェアプレーカップ東京都4年生大会二次トーナメント結果について (05/01 15:08)
- 5/1 U-12 練習試合結果 (05/01 14:48)
- フェアプレーカップ4年生大会一次トーナメント結果について (04/30 14:18)
- ペレーニアチャリティーカップ3年生大会結果について (04/25 05:40)
- U12 リハウスリーグ 初日 (04/24 12:42)
アーカイブ
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧