- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
<<前へ | 次へ>> |
5年生 JAカップ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2024/06/23(日) 22:09
本日、JACPAグラウンドでのJAカップの結果を報告します。
VS REGALO 1-7(0-4 1-3) 得点 谷岡
VS JACPA 0-12(0-6 0-6)
雨で会場が変更となりましたが、良いチームと良いグラウンドで公式戦を戦うことができました。
今大会に向けて準備はしてきましたが、まだまだ力及ばずです。
しかしながら、全員が必死にボールを追いかけ、良く走っていたと思います。
今回の大会をきっかけにして、真剣に戦うことの大切さと、もっとサッカーが上手くなりたい、強くなりたいという気持ちを高める選手が増えることを期待しています。
REGALO,JACPAの皆様、良いゲームをしてくださりありがとうございました。
父兄の皆様、急な会場変更の対応と送迎・応援ありがとうございました。
U12 須藤
VS REGALO 1-7(0-4 1-3) 得点 谷岡
VS JACPA 0-12(0-6 0-6)
雨で会場が変更となりましたが、良いチームと良いグラウンドで公式戦を戦うことができました。
今大会に向けて準備はしてきましたが、まだまだ力及ばずです。
しかしながら、全員が必死にボールを追いかけ、良く走っていたと思います。
今回の大会をきっかけにして、真剣に戦うことの大切さと、もっとサッカーが上手くなりたい、強くなりたいという気持ちを高める選手が増えることを期待しています。
REGALO,JACPAの皆様、良いゲームをしてくださりありがとうございました。
父兄の皆様、急な会場変更の対応と送迎・応援ありがとうございました。
U12 須藤
U12 リハウスリーグ 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2024/06/09(日) 22:04
本日、萩山グラウンドでのリハウスリーグの結果を報告します。
VS 北山小 1-0(0-0 1-0)得点 奈良
リハウスリーグ前期最終戦となりました。
開幕当初課題としていた試合の入り方は、前期リーグでは改善することができていました。
前半からペースをつかんでいたものの、なかなかゴールを奪うことができず、後半のコーナーキックからのゴールまで時間がかかりましたが、得点するチャンスは多く作れていました。
「惜しい」を結果に結びつけることがこれからの課題です。
内容よりも結果を出せるチームになれるようにしたいです。
北山小の皆様ありがとうございました。
これからの数か月間の選手の成長次第で秋以降の結果につながっていきます。
父兄の皆様、より一層の選手に対するサポートをお願い致します。
応援感謝申し上げます。
U-12 須藤
VS 北山小 1-0(0-0 1-0)得点 奈良
リハウスリーグ前期最終戦となりました。
開幕当初課題としていた試合の入り方は、前期リーグでは改善することができていました。
前半からペースをつかんでいたものの、なかなかゴールを奪うことができず、後半のコーナーキックからのゴールまで時間がかかりましたが、得点するチャンスは多く作れていました。
「惜しい」を結果に結びつけることがこれからの課題です。
内容よりも結果を出せるチームになれるようにしたいです。
北山小の皆様ありがとうございました。
これからの数か月間の選手の成長次第で秋以降の結果につながっていきます。
父兄の皆様、より一層の選手に対するサポートをお願い致します。
応援感謝申し上げます。
U-12 須藤
5年生 市内交流大会結果[スタッフブログ]
投稿日時:2024/06/08(土) 23:01
本日、桜が丘での5年生以内交流大会の結果を報告します。
VS 狭山ヶ丘 0-6(0-3 0-3)
VS UTD 2-0(1-0 1-0)得点 谷岡、OG
再来週から開催されるJAカップのメンバー選考を兼ねての試合となりました。
1試合目は全体が「なんとなく」試合をしている感じで、結果もそのままとなってしまいました。
2試合目は「がんばった」選手が多かったです。発展途上の選手が多い中、
「がんばれる」選手にまずはなって欲しいです。
「がんばった」結果が2試合目の勝利につながっていました。
走る・強くあたることはどんな選手にも気持ち次第でできると思います。
ベンチ含めて勝った試合は全員が良い顔をしていました。常に「がんばれる」試合をできるようにしましょう。
対戦相手の皆様、応援いただきました父兄の皆様ありがとうございました。
U12 須藤
VS 狭山ヶ丘 0-6(0-3 0-3)
VS UTD 2-0(1-0 1-0)得点 谷岡、OG
再来週から開催されるJAカップのメンバー選考を兼ねての試合となりました。
1試合目は全体が「なんとなく」試合をしている感じで、結果もそのままとなってしまいました。
2試合目は「がんばった」選手が多かったです。発展途上の選手が多い中、
「がんばれる」選手にまずはなって欲しいです。
「がんばった」結果が2試合目の勝利につながっていました。
走る・強くあたることはどんな選手にも気持ち次第でできると思います。
ベンチ含めて勝った試合は全員が良い顔をしていました。常に「がんばれる」試合をできるようにしましょう。
対戦相手の皆様、応援いただきました父兄の皆様ありがとうございました。
U12 須藤
6年生TRM結果[スタッフブログ]
投稿日時:2024/05/26(日) 22:13
本日、8小にSRSCさんにお越しいただき、4年生とともに練習試合を行いました。
20分1本
①0-1 ②2-1得点 大野2 ③2-2 得点 大野、大塚 ④0-0 ⑤1-1 得点 大野
各試合でポジションを変更しました。
相手のマークのずれなどもありましたが、変更してもそれなりに対応することはできていました。
しかしながら、決定機に得点することができない場面などもあり、1点の重みをもと感じてほしい
と思います。
今後の大会でも、1点取るか取られるかで結果が大きく変わることがあります。
そのときに後悔しないように、1点の重みを感じながら試合や練習に臨んでもらいたいです。
SRFCの皆様ありがとうございました。
応援いただきました父兄の皆様ありがとうございました。
U12 須藤
20分1本
①0-1 ②2-1得点 大野2 ③2-2 得点 大野、大塚 ④0-0 ⑤1-1 得点 大野
各試合でポジションを変更しました。
相手のマークのずれなどもありましたが、変更してもそれなりに対応することはできていました。
しかしながら、決定機に得点することができない場面などもあり、1点の重みをもと感じてほしい
と思います。
今後の大会でも、1点取るか取られるかで結果が大きく変わることがあります。
そのときに後悔しないように、1点の重みを感じながら試合や練習に臨んでもらいたいです。
SRFCの皆様ありがとうございました。
応援いただきました父兄の皆様ありがとうございました。
U12 須藤
<<前へ | 次へ>> |
ブログ最新記事
- U12 TRM結果 (09/07 20:47)
- 朝練最終日 (08/29 08:47)
- U12 TRM結果 (08/24 19:17)
- SRサマーカップ U-9 参加報告 (08/18 11:00)
- 6年生 TRM結果 (08/03 18:46)
- 5年生 TRM結果 (08/03 10:26)
- 羽衣一招待スカイウォーターカップ5年生大会 (07/23 20:56)
- 7/20 U10 TRM 結果 (07/20 20:27)
- SRサマーカップ (07/19 19:25)
- JA東京カップ 14ブロック予選 (06/30 18:24)
- 4年生 コスモリーグ (06/30 12:20)
- JA東京カップ 14ブロック大会 一次予選 (06/23 07:42)
- U12 リハウスリーグ 結果 (06/21 22:27)
- 6年生コスモリーグ 5年生TRM (06/09 07:36)
- 5年生 JCカップ東京予選 (06/03 08:25)
- 5年生市内交流戦 (06/01 17:45)
- 5年生市内交流戦 1日目 (05/26 18:19)
- U12 リハウスリーグ 結果 (05/25 18:29)
- U12 リハウスリーグ 結果 (05/05 19:25)
- 2025 IH fes U12について (05/04 18:54)
アーカイブ
- 2025年9月(1)
- 2025年8月(5)
- 2025年7月(3)
- 2025年6月(7)
- 2025年5月(4)
- 2025年4月(4)
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧